早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

私大受験の模試について

私大受験の模試について Yuri__sho投稿 2020/4/13 16:39 高2 文系 東京都 早稲田大学教育学部 志望 私はMARCHを目指している高校三年生です。 河合塾に通っているのですが、模試について少し分か …

AO入試の評定について

AO入試の評定について あーぼー投稿 2020/4/11 20:50 高2 文系 熊本県 西南学院大学志望 自分は高校2年生終了時の評定が、3.3しかありません。AO入試を受けるなら残り3年の1学期までで評定が決まってし …

早慶MARCHの英語

早慶MARCHの英語 みく投稿 2020/4/13 16:57 高2 文系 東京都 青山学院大学志望 早慶MARCHで比較的英語の試験が他の学部と比べて簡単な学校学部はどこですか? 回答 ゆんゆん♪投稿 2020/4/1 …

肩こり、首の痛みがキツいです…

肩こり、首の痛みがキツいです… 浪人生投稿 2020/4/13 09:44 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学志望 肩こり、首の痛みがキツいです… 回答 ゆんゆん♪投稿 2020/4/13 13:47 慶應義塾大学文学部 …

早稲田大学 国語

早稲田大学 国語 Sana投稿 2020/4/13 10:30 高2 文系 神奈川県 横浜国立大学志望 早慶志望の高3です。 国語が苦手なので、早稲田大学の本キャンで比較的国語が解きやすい学部や特徴を教えてほしいです。 …

高1の時にすべき事

高1の時にすべき事 Ryoma投稿 2020/4/12 23:11 高1 文系 神奈川県 東京大学文一志望 僕は、高校受験で早慶MARCHを受けた者です。しかし、全滅で書類選考で取ってた偏差値41の高校に通うことになりま …

慶應と早稲田両方受けるのはよくないのか

慶應と早稲田両方受けるのはよくないのか のの投稿 2020/4/13 01:23 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 第1志望が慶應義塾大学の文学部なのですが、第2志望が早稲田大学の社会科学部です。慶應義塾大学の文学部 …

マルチタスクかシングルタスクか

マルチタスクかシングルタスクか Sakatk投稿 2020/4/12 07:59 高3 理系 東京都 名古屋大学志望 1日の勉強で複数の教科(4、5科目)をやるマルチタスク、 1、2科目ほどに絞って勉強するシングルタスク …

1年で早慶合格できるか

1年で早慶合格できるか みおん投稿 2020/4/12 23:00 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学志望 今から早慶に合格することはできるでしょうか。 偏差値65くらいの高校に通う文系の3年です。国語は偏差値62~72、 …

慶應sfc向けの模試とは

慶應sfc向けの模試とは れん投稿 2020/4/12 16:03 高2 文系 兵庫県 慶應義塾大学志望 慶應sfc志望です。ただ皆模試どこで受けてるのかがよくわかりません。慶應sfcの模試はどこで受けてるのでしょうか。 …

« 1 301 302 303 902 »
PAGETOP