早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

文章を読むときの集中力

文章を読むときの集中力 ゆーか投稿 2019/9/5 14:33 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 閲覧ありがとうございます。 早速ですが、現代文や英語の長文読解の文章を読んでいる時、毎回と言っていいほど頭に入って …

受かるか落ちるか

受かるか落ちるか てやんでい投稿 2019/9/2 22:23 高3 文系 茨城県 茨城大学志望 皆さんの周りにいた、受かった人と受からなかった人の特徴を教えてください。 回答 チェンパン投稿 2019/9/5 12:5 …

ほんとに身についてるのか

ほんとに身についてるのか 雪見だいふく投稿 2019/9/1 09:20 高3 理系 千葉県 法政大学志望 高3理系です。夏休みが今日で終わります。平均して1日9時間くらいはやっていたと思います。でもタイトルにも書いた通 …

世界史 過去問 いつから

世界史 過去問 いつから きなこ投稿 2019/9/3 08:51 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 世界史の過去問はいつから始めましたか? 知識をしっかり固めてから始めた方がいいですよね? 回答 bethanywi …

この時期のやる気の出し方

この時期のやる気の出し方 さるぱんだ投稿 2019/9/3 17:11 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学志望 結果が見えてるような気分に襲われて勉強に集中出来ません。朝に弱い自分がとても嫌いだし、とにかく毎日を頑張ること …

早稲田の受験について

早稲田の受験について とむ投稿 2019/9/4 21:26 高3 文系 熊本県 早稲田大学志望 選択科目の国語と数学は、国語の方が平均点が高く、数学の平均点が低いので、数学を受けたら不利になるのですか? 回答 ジーニア …

センターレベルからマーチレベルへ

センターレベルからマーチレベルへ 新田義貞投稿 2019/9/4 00:12 高3 文系 東京都 明治大学志望 いまセンターレベルを目指してやってきて、だいたい6〜7割か8割くらい取れてるんですけど、センターレベルがわか …

今の時期で何割

今の時期で何割 カイ投稿 2019/9/3 19:28 高3 文系 千葉県 早稲田大学法学部志望 受かった大学の過去問をこの時期に解いていた方、何割くらい取れましたか?全体で何割、ではなく科目ごとに教えて下さると嬉しいで …

慶応SFCについて

慶応SFCについて 新田義貞投稿 2019/8/31 12:20 高3 文系 東京都 明治大学志望 慶応SFCは、どのくらいの難易度ですか? また、入るにはどう勉強していったらいいでしょうか? 直近の模試での英語の偏差値 …

赤本を始める時期

赤本を始める時期 Nuno投稿 2019/9/2 17:13 高3 文系 埼玉県 明治大学志望 周りはもう赤本解き始めてるんですが、自分はまだまだ地力不足(特に英語)だと思っていて一切手をつけていません 実力不足とわかっ …

« 1 389 390 391 902 »
PAGETOP