早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

慶應一本

慶應一本 Ryo投稿 2019/7/10 23:44 高3 文系 兵庫県 慶應義塾大学文学部志望 僕は現在高3です。 1年から慶應義塾大学だけを見てきて勉強してきました。 そのため、古典を本当に全くしていません。 しかし …

高2の夏をどう過したらいいのか

高2の夏をどう過したらいいのか みみみ投稿 2019/7/7 08:49 高2 文系 東京都 慶應義塾大学商学部志望 今、偏差値50です 今年度の終わりまでには偏差値65くらいにはしたいと思ってます 慶應商学部希望です …

模試の数学

模試の数学 🍬投稿 2019/7/10 10:13 高1 理系 東京都 早稲田大学志望 偏差値70くらいの高校に通っている高1です。 学校のテストは平均より20点くらい上の点数を取れるのですが、模試となるととくに数学が5 …

いつから解くか

いつから解くか まーぼー投稿 2019/7/9 19:57 高3 文系 熊本県 早稲田大学国際教養学部志望 早稲田大学を目指して勉強しています そろそろ過去問を解きたいとおもってるんですが 塾の先生にはまだ早いし、基礎を …

高校1年生の夏

高校1年生の夏 りず投稿 2019/7/10 01:46 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 高校1年生です。 私は早慶上理を目指しています。 そこでもうすぐ高校1年生の夏休みがやってきます。 勉強を習慣化するために勉強 …

夏期講習

夏期講習 せん投稿 2019/7/7 18:43 高3 文系 群馬県 明治大学経営学部志望 高3です。 塾などに全く行ってないのに、夏期講習だけ、いくのはどうなのでしょうか? 候補としては、w早稲田ゼミなどの集団授業のほ …

忙しい場合の勉強方法

忙しい場合の勉強方法 りんりん投稿 2019/7/9 23:57 高2 文系 愛知県 慶應義塾大学志望 私は学校祭運営委員をしており、毎日朝早く学校へ行き、夜遅くに家に帰らなければなりません。 そんななかで勉強する時間を …

ダメな勉強法

ダメな勉強法 ももか投稿 2019/7/7 22:51 高3 理系 熊本県 立命館大学食マネジメント志望 各科目、やらないほうがいいこととか失敗体験を聞きたいです! よろしくお願いします! 回答 りく投稿 2019/7/ …

高2の夏をどう過したらいいのか

高2の夏をどう過したらいいのか みみみ投稿 2019/7/7 08:49 高2 文系 東京都 慶應義塾大学商学部志望 今、偏差値50です 今年度の終わりまでには偏差値65くらいにはしたいと思ってます 慶應商学部希望です …

テストでの焦り?

テストでの焦り? h1n0t03iko投稿 2019/7/8 19:20 高3 文系 石川県 慶應義塾大学文学部志望 模試などの解き直しをして改めて長文や和訳問題を読んでみると、本番で解いたよりも精読できます。模試中は時 …

« 1 428 429 430 902 »
PAGETOP