早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

人間科学の合格点

人間科学の合格点 赤本解いてみたところ、英語5割、国語7割、日本史9割ぐらいでした。 人間科学は全科目50点と英語が苦手な僕には嬉しい反面、早稲田は全科目得点調整があるので不安です。 まだこの時期ですし、英語ももうちょっ …

去年のような必死さがない

去年のような必死さがない 浪人生です10月に入りましたが、去年のような必死さがありません。 毎日9時半まで塾で残って勉強はしているのですが、あっという間に過ぎてしまうし、集中力が足りない気がします あせってはいますが、電 …

読書する事

読書する事 いりこ投稿 2017/5/14 18:17 高校3年 null 埼玉県 早稲田大学政治経済学部志望 読書は受験勉強に関係ないからやめといた方がいいという話を耳にしました。息抜きや通学時間にはよく本を読むんです …

学校の夏休み学習には行くべきなのか

学校の夏休み学習には行くべきなのか じょなさん投稿 2017/7/26 19:25 高2 理系 愛知県 慶應義塾大学薬学部薬学科志望 私は今高二の慶応薬学部志望なのですが、夏休みに学校で授業が午前中行われています。私の通 …

朝起きれない

朝起きれない 朝6:00に起床して8:00から予備校で勉強したいのですが、最近なかなか起きられません。 この頃、7:00起床24:00睡眠で、朝6:00に目覚ましをかけているのですが、無意識のうちに止めてるみたいです。 …

学校を休んで自宅学習

学校を休んで自宅学習 mikuchu投稿 2017/11/13 09:32 高3 文系 千葉県 立教大学志望 早稲田志望の高3です。 今の時期あたりから、学校を度々休んで自宅学習をしているのは悪いことですか? 私の学校は …

こんな私を、、!

こんな私を、、! maddy投稿 2017/11/26 16:23 高3 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済学部志望 こんにちは。 残り受験までわずかになりました。焦りや不安でなかなか集中出来ないことや勉強に手がつかない …

このままいくと合格できるのか??

このままいくと合格できるのか?? みく投稿 2018/6/1 20:24 高3 文系 青森県 早稲田大学志望 早稲田商学部を目指している受験生です。 2015年度の商学部の過去問を解いてみたら、 英語6割 国語6割 日本 …

生まれつきの学力

生まれつきの学力 ぴろしき投稿 2018/9/4 22:46 高1 文系 福島県 横浜国立大学志望 英才教育も受けず、才能がある訳でも無い人間は努力で何処の大学までなら合格する事ができるのでしょうか…? 回答 umead …

スマホを見てしまう

スマホを見てしまう はしれん投稿 2017/11/11 23:18 高2 理系 和歌山県 和歌山県立医科大学医学部志望 国立医学部志望で偏差値50なのですが このごろ、スマホばっかりを見てしまいます 受験まであと1年と少 …

« 1 573 574 575 902 »
PAGETOP