早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

高校に入り、堕落して勉強していません

高校に入り、堕落して勉強していません もえ投稿 2016/12/20 21:57 高2 文系 千葉県 null志望 中学の頃は成績優秀で勉強が好きだったのですが、高校に入学後堕落して勉強していません。定期テストがあるのに …

すぐ怠ける

すぐ怠ける みんみんぜみ投稿 2017/12/3 23:42 高3 文系 熊本県 慶應義塾大学経済学部志望 タイトルにもあるとおり、すぐ怠けるんです。塾や学校以外での勉強で、集中力というものにかけてます。どうしたら良いの …

過去問の進め方

過去問の進め方 Terri投稿 2018/7/4 23:47 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済学部政治学科志望 過去問を夏休み前に1回現状把握のために解いたほうがいいですか?もし特場合なら時間をしっかり測ってやっ …

塾の利用法

塾の利用法 urara_flower投稿 2018/6/4 06:53 高3 理系 東京都 日本医科大学医学部志望 医学部を志望している高3です。私は1月から個別の塾に行っています。週2回の授業があるのですが、私以外の塾 …

毎日自己嫌悪です。

毎日自己嫌悪です。 受験生になってから勉強した!!っていう感じがあまり得られません。 毎日机に向かってますが、1日を振り返ってみると自分がしたことの内容が薄すぎて不安になります。 思い返すと高校受験の時の方が勉強していた …

第一志望変更

第一志望変更 ゆゆ投稿 2018/8/2 15:17 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 私は今までずっと、早稲田の文学部に行きたい!と思っていました。でも最近、周りのみんなの頭の良さ、自分の成績の悪さをみて、無理なんじ …

赤本 仕上げ

赤本 仕上げ 志望学部の赤本7年間分解き終わりましたがとうてい完璧とは言えません。みなさんは一度解いた問題を同じように解き直しましたか?教えてください。 回答 pppps17投稿 2017/1/30 21:14 早稲田大 …

小論文はいつから…

小論文はいつから… e投稿 2018/4/2 19:15 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 浪人生で慶應を目指してるのですが、夏までは基礎徹底してやろうと思っています。 小論文はいつから対策すればいいのでしょうか? …

メンタルを強くするには

メンタルを強くするには Pなつ投稿 2018/8/19 15:15 高3 文系 石川県 早稲田大学文学部 教育学部志望 自分は非常に豆腐メンタルです。 英語が1番点とれるのですが過去問とかしたらだいたい7.8割は安定して …

夏休みもう終わり!?

夏休みもう終わり!? ちーぽ投稿 2018/8/28 09:23 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 夏休みは受験の天王山とかって言われているので、夏休みはすごい勉強して、成績が伸びるのかと思ってたら意外とすんなり終わっ …

« 1 577 578 579 902 »
PAGETOP