早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

受験期の読書

受験期の読書 高校2年生です 本を読むのが好きですが勉強をしなきゃとも思って本をあまり読んでいません 月に1冊程度なら大丈夫かなと考えているのですが先輩の方は本は読まれましたか? 回答 umeadi投稿 2017/1/2 …

模試後のモチベーション

模試後のモチベーション 伊東秀吉投稿 2017/4/29 15:44 高3 文系 東京都 早稲田大学国際教養学部志望 模試後どうしてもモチベーションが落ちてしまいます 受験生の息抜きってどれ位まで許されるのでしょうか? …

浪人に関して、、

浪人に関して、、 けんぞう投稿 2018/3/3 12:40 浪人 文系 北海道 早稲田大学社会科学部志望 全落ちして浪人することになりました。 どのように勉強して、モチベーションを維持するのかっていうのが本当にちんぷん …

社会科目(日本史過去問について)

社会科目(日本史過去問について) 過去問を解いたりするより流れの確認や知識のインプットしてた方が有効だと思ったのですがどうなんでしょう? 今の所傾向を知るために3年分解いただけです! 回答よろしくお願いします。 回答 u …

勉強時間

勉強時間 ぼくは慶應 商学部志望で四月は基礎を固めてって感じでやっているのですが、1日のやることがすぐにおわって今日やることないなって思うことが多々あります。もちろんやることをたくさん1日に設定していないなどゆわれますが …

センター対策

センター対策 高2です。 早慶志望で予備校に通っていますが、センターの英語が5割程度しか取れません。 こんなんで早慶目指していいんでしょうか… 回答 mh1124投稿 2016/10/7 15:34 早稲田大学商学部 こ …

やる気を出すには…?

やる気を出すには…? こんにちは。 最近の自分について相談させていただきます。 甘えにも見えてしまうかと思うのですが、気分を害してしまいましたらすみません。 高校3年、受験生、部活も1週間前に引退しました。 今までは部活 …

やる気が出ない

やる気が出ない おちん。投稿 2017/10/16 20:14 高3 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 贅沢な悩みかもしれませんが、志望校の過去問で既に合格点を超えているため勉強のモチベーションが著しく下がっています。 …

集中を保つには

集中を保つには す投稿 2018/7/8 02:11 高3 文系 東京都 学習院大学志望 私は3.4時間平日勉強しています。でも時間の割に質はいい感じがしません。この教科は何時から何時までときめてやっているのですが、あと …

受かるか不安

受かるか不安 ポップコーン投稿 2017/11/27 18:40 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学志望 第三回目の河合塾記述模試が返却されました。 英語 52 国語50 日本史60 でした。 慶應法、文、総合政策志望なん …

« 1 582 583 584 902 »
PAGETOP