早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

遊び

遊び だだだだいち投稿 2018/4/15 20:11 浪人 文系 千葉県 早稲田大学志望 早稲田志望の浪人生です。 単刀直入に聞きますか、浪人生って遊んでいいものなのでしょうか?? 月に1〜2回は遊んでるという友達がい …

夏休みのだらけ

夏休みのだらけ うさぎ投稿 2018/9/13 08:09 浪人 文系 千葉県 明治大学情報コミュニケーション志望 夏休み完全にだらけて今基礎をやっている状態です。やばいのは重々承知の上で喝をいれてください。出来ればなに …

だれてきてしまう。

だれてきてしまう。 11月は受験生みんなが塾でだれてきている時期のように感じます。実際私もだれてきているのですが、早慶に受かった人でもだれてきたりしていましたか?1日休憩をいれたりしているのですが、治りません‼︎この時期 …

高1の時点でどれほどの知識が必要なのか

高1の時点でどれほどの知識が必要なのか Mr.茶碗蒸し投稿 2018/7/15 07:53 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田教育学部志望の高1です。誠に恐縮ながら質問させていただきます。早慶レベルの大学を目指す …

朝の時間の使い方

朝の時間の使い方 K.A投稿 2017/3/24 19:31 高3 理系 熊本県 慶應義塾大学文学部志望 受験勉強をしていて朝の時間の勉強はとても大切だと思っています。1日のスタートとして勉強のリズムを作るという意味でも …

再びモチベーションを上げる方法

再びモチベーションを上げる方法 豆腐投稿 2018/6/6 23:58 高3 文系 埼玉県 獨協大学外国語学部志望 こんにちは。 つい先日、英検2級を受験しました。 それまでは英検2級合格という目標があり、それまでずっと …

飽き性な私に…

飽き性な私に… k@nji投稿 2018/6/14 05:37 浪人 文系 京都府 国際教養大学志望 タイトル通り飽き性で長い時間1つの事をするのが苦手です。 そこでどういった勉強スケジュールを組めばいいでしょうか?もし …

大学逆転合格

大学逆転合格 ピデル投稿 2018/4/14 17:22 高2 文系 福島県 東京大学法学部志望 偏差値50ぐらいから 東京大学に合格することは可能でしょうか? またできるのなら、どのような方法で勉強すれば良いのでしょう …

模試の結果

模試の結果 wasedaaa投稿 2018/8/9 20:11 高3 文系 東京都 早稲田大学sha志望 早稲田に合格した方のセンタープレの結果を宜しかったら教えてください。 回答 umeadi投稿 2018/8/9 2 …

過去問の配点について

過去問の配点について 早稲田 政経を目指しているものですが、いざ過去問を解き始めると、大問の配点すら書いていません。どうやって自己採点すればいいですか? 回答 hiko0909投稿 2016/7/1 14:20 早稲田大 …

« 1 645 646 647 902 »
PAGETOP