早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

音楽を聴きながら勉強するのは良いのか。

音楽を聴きながら勉強するのは良いのか。 人によるといわれるけど、どうなんでしょうか。 回答 シュン0110投稿 2017/4/26 22:33 早稲田大学創造理工学部 初めまして、早稲田大学創造理工学部の者です。 あくま …

勉強ペース

勉強ペース だだだだいち投稿 2018/5/5 12:29 浪人 文系 千葉県 早稲田大学志望 私は早稲田志望の宅浪生です。 わたしは今ネット授業(スタディサプリ)を使っているのですが勉強ペースに不安があります。 スタデ …

3月に休む浪人生

3月に休む浪人生 3月に休む浪人生は二浪する未来しかないと言うのを見たことがあります。ですが、ここのアプリにいる浪人経験のある早慶生の先輩方は「三月は死ぬほど遊んだ」「ほとんど勉強してない」と言っている方が多いような気が …

模試の結果

模試の結果 先日の河合塾模試で 英語157(26/58.131/142) 国語150(48.47.28.27) 日本史82 という結果でした、 英文法が弱いのは明らかなのですが、早稲田志望と考えたときに優先すべき勉強何で …

本番

本番 まえのん投稿 2017/11/4 19:02 高3 文系 山形県 早稲田大学文化構想学部志望 いつも模試で簡単なミスをしたり、時間が足りずに焦ったりして、思うように点数が上がりません。本番で実力を発揮するためには何 …

心が…。

心が…。 私は慶應の経済学部志望です。センターだと英語が163点、世界史が47点ぐらいです。塾だと毎回毎回、効率のいい勉強をしろと言われ、怒られ、こんなんじゃ早慶なんていけないと言われる毎日でもう限界です。周りは私より英 …

センター同日模試の結果があまり良くありませんでした…

センター同日模試の結果があまり良くありませんでした… Ref投稿 2017/1/15 22:25 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学法、早大法志望 早稲田大学文学部を目指しています。 センター同日模試で英語124点国語11 …

早稲田法学部は忙しい?

早稲田法学部は忙しい? han*投稿 2018/6/15 23:49 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 私は早稲田法学部への進学を志望しています。高校で勉強を頑張ったぶん、大学生活はサークルに入ったりバイトをしたり自由 …

浪人するにあたって

浪人するにあたって ももかん。投稿 2018/2/19 16:50 高3 文系 千葉県 立教大学社会学部志望 立教志望で落ちてしまったので浪人を決めました そこで浪人した方にお聞きしたいです。目標は早慶くらいにあげないと …

浪人のスケジュール

浪人のスケジュール かーきん投稿 2018/3/15 17:29 浪人 文系 埼玉県 早稲田大学国際教養学部志望 今年、早慶両方落ちて浪人が決定しました。 正直浪人を考えてなかったので、今後をどうしたらいいかわからず、勉 …

« 1 687 688 689 902 »
PAGETOP