早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

気持ちの切り替え

気持ちの切り替え 遊びから勉強に切り替えるとき、私はなかなかうまく切り替えることが出来ずにダラダラと延長してしまいます。 どうしたらスパッと切り替えることができますか? 回答 tsuyuchan2投稿 2016/8/13 …

過去問

過去問 浪人生です 過去問を解き始めているのですが毎週どこのなんの科目をやるかを決めてやってないのです。先輩方は毎週この大学のこの科目は何年分やるとかを決めてやっていましたか? 回答 bell投稿 2016/10/22 …

休憩時間にすること

休憩時間にすること 休日、勉強していて休憩する時、皆さんは休憩時間どんなことをしてリフレッシュしていましたか?ちなみに僕はスマホをやってしまって、つい思ったよりも長く休憩時間を取ってしまいます。 回答 umeadi投稿 …

やる気が出ない

やる気が出ない haruto投稿 2018/8/20 20:57 高3 文系 千葉県 早稲田大学国際教養志望 早稲田の国際教養学部志望です。 勉強しなきゃいけないことは分かっているのにいざ机に向かうとやる気が出ません。 …

携帯や音楽を聴きながらやってしまう

携帯や音楽を聴きながらやってしまう 希土投稿 2018/8/16 22:38 高3 理系 宮城県 東北医科薬科大学薬学部志望 勉強時間すらあまり取れてないのに、(夏休みでも、多くて、1日9時間)携帯や音楽を聴きながらやっ …

眠気に勝てない

眠気に勝てない 勉強しようと思うのに最近どうしても眠くて眠くてたまりません。 ベットで寝ると起きれないから床に寝っ転がったり机に伏したりして20分だけ寝ようと決めるんですけどそれでも20分以上寝てしまいます。 それが最近 …

勉強を継続するには

勉強を継続するには 浪人生です。 私は勉強時間に波があります。 ある日は塾で12時間から14時間ほど勉強できるのですが、度々起きるのが辛くなったり、塾に行きたくないと思う日もあり、そんな日は一日中引きこもってしまいます。 …

高校1年からすること

高校1年からすること takehiro20020716投稿 2018/5/2 16:04 中学 文系 東京都 早稲田大学志望 春から高校1年になりました 都内の私立校です よく初めをしっかり結果を出すのと出さないのは全く …

焦りが大きすぎる

焦りが大きすぎる まほ投稿 2018/6/30 00:40 高3 文系 北海道 明治大学法学部志望 こんにちは。 わたしは、高2まで情けないのですが高校受験で燃え尽きて勉強を全くしてきませんでした。 最近やっと燃え尽きも …

慶応商学部の英語

慶応商学部の英語 慶応経済、法、商志望の高三です 商学部の英語の大問7(語形変化した上での空欄補充)に関して、動詞→名詞の語形変化が上手くできません。なにかセオリーや対策用の本などがあれば教えて下さい!なければどう対策し …

« 1 708 709 710 902 »
PAGETOP