早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

志望理由

志望理由 私は高校二年生で、慶應義塾大学経済学部志望です。 私が慶應義塾大学に行きたいと思った理由が、自分のとても憧れている方がそこの卒業生だからです。他にももちろん少しはありますが大きな理由がこの理由です。もちろん、同 …

浪人は伸びないのか

浪人は伸びないのか mykaaaa投稿 2018/9/2 23:03 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 慶應志望の浪人です。 高3の時は今思えばしっかり勉強したと言えるのはかなり遅く、当然慶應に受かるわけなどな …

本番でコケたこと

本番でコケたこと ぴぴまる投稿 2018/9/6 21:50 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学環境情報学部志望 縁起の悪い質問で申し訳ないのですが、先輩方は本命滑り止め問わず、本番でコケたことありましたか? 少なからず …

過去問での得点

過去問での得点 まさき投稿 2017/1/4 20:09 浪人 文系 京都府 慶應義塾大学経済学部B方式志望 慶應経済、法学、商学志望の者です。 合格された先輩方はこの時期の過去問でどのくらいの点数(得点率)を安定して出 …

過去問

過去問 10月から第一志望学部の過去問を解くべきでしょうか。この時期からとくとやることがなるなるという人もいるのですが、どちらが良いのでしょうか 回答 myhfs1投稿 2016/10/6 20:07 慶應義塾大学環境情 …

参考書の順序は大丈夫でしょうか?

参考書の順序は大丈夫でしょうか? だいそん投稿 2018/2/21 01:21 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学文、商、sfc志望 現在高2の慶応志望です。 先月ほどから本格的に受験勉強を始めたのですが、とりあえず夏休み …

青山学院大の倍率について。

青山学院大の倍率について。 嘉音@投稿 2017/10/1 00:57 高3 文系 北海道 慶應義塾大学文学部志望 はじめまして。 慶應大商学部志望の高3です。 私は併願校として青山学院大の経営学部を志望しているのですが …

高2の夏

高2の夏 Jump投稿 2018/6/28 06:47 高2 文系 茨城県 東京大学志望 一橋大志望なのですが、夏休みにどの教科をどれくらいやれば良いかがわかりません。 目安を教えて欲しいです。 今は英数を中心に勉強しよ …

中央大法学部

中央大法学部 えりーな投稿 2018/5/29 01:19 高3 文系 神奈川県 中央大学法学部志望 中央大学に行きたいのですが、第1志望の学部について迷っています 正直興味がある分野は心理や、史学、社会学などで、多分文 …

早慶を受験した理由はなんですか??

早慶を受験した理由はなんですか?? 素朴な質問ですが、みなさんはどうして早慶を受験されたのですか? 早慶というとなんとなくかっこいいから!みたいな理由だけでは精神的にも持たないし、何か強い気持ちとかみんな持っていたんじゃ …

« 1 759 760 761 902 »
PAGETOP