早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

どういった時間割がいいのか

どういった時間割がいいのか よーし投稿 2017/11/5 16:40 高2 文系 大阪府 関西大学法学部志望 休日と学校がある日の勉強の時間割を教えてください。 あくまで例えばでいいので。 あと、部活がある日はあまり時 …

高校3年 5月時点で過去問何割取れていましたか?

高校3年 5月時点で過去問何割取れていましたか? ふき投稿 2018/5/8 12:31 高3 文系 北海道 早稲田大学志望 早稲田 文学部を受験しようと考えているのですが、高3の5月の時点で過去問で、国英社それぞれ何割 …

指定校推薦の友人について

指定校推薦の友人について 中学時代から切磋琢磨してきた友人が指定校推薦を使うことになりました。 人それぞれと考えて割り切ろうとしても、途中で受験生活を終える友人に失望感や嫌悪感を持ってしまいます。2学期以降友人関係を続け …

難関私立

難関私立 naaa_waami77投稿 2018/3/14 22:15 高3 文系 石川県 青山学院大学文学部志望 私はいま高校2年生で、春から受験生となります。 数学がとても嫌いで仕方なかったのでこの一年英語に力を入れ …

早慶合格者は高二の頃…

早慶合格者は高二の頃… RAVEN投稿 2018/1/18 18:04 高3 文系 山梨県 早稲田大学社会科学部社会科学科志望 早稲田大学文系志望の高2です。 昨日今年のセンター試験の国語と英語を解いた結果 国語 108 …

参考書 種類

参考書 種類 Taichi@いくあしゅ投稿 2018/7/11 09:41 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法、経済、商、総政志望 現在、参考書学習が9割を占めているんですが 英語…単語、熟語、文法(ネクステ)、構文解 …

3ヶ月しかない

3ヶ月しかない 高三です。指定校推薦も、FIT入試(慶應法のAO)も不合格でした。9月27日にFIT入試の結果が出てから、あと3ヶ月で追い上げることはできるのか不安で、不合格から立ち直れません。 FIT入試で決めたいと思 …

このままだとまずいと分かっていますが…

このままだとまずいと分かっていますが… 受験勉強をしている時、たまに「もう今日は早く寝たい」などと思い、ほとんど何もやっていないのに寝てしまったりすることがあります。このままだとまずいと分かっているのに、だらけてしまう自 …

看護師になるには

看護師になるには にか投稿 2018/7/9 19:20 高1 理系 京都府 京都府立医科大学志望 高校一年生です。1学期のテストが悪くて、赤点も取ってしまいました。指定校推薦は無理ですか?ちなみに京都府立医科大学の看護 …

やらなくてもいいですか?

やらなくてもいいですか? Usukings投稿 2017/1/8 17:02 高3 文系 大阪府 慶應義塾大学商学部志望 現在高校2年の者です。 最近志望校を早慶に決めて、さあ勉強頑張ろう!と思い始めて塾に通っているので …

« 1 761 762 763 902 »
PAGETOP