早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

過去問か模試か(センター)

過去問か模試か(センター) アモン投稿 2019/1/10 15:30 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 センターの問題形式が4年ほど遡ったら変わってくるので過去問をやってあまり意味がない気がします。そしたら河合や駿台 …

英語長文について

英語長文について タカアキ投稿 2019/1/12 14:47 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学志望 最近、英語がスランプ気味で特に長い長文を読むと内容が頭に入ってきません。センターくらいの長さでもです。 また長文のなか …

長文の選択肢が切れない

長文の選択肢が切れない 一浪投稿 2019/1/2 00:20 浪人 文系 群馬県 慶應義塾大学法志望 長文を解いていると二つ三つ同じことを言ってるのでは?と思ってしまいなかなか切れません。そう言った場合何を根拠に切れば …

この時期の長文読解

この時期の長文読解 ジン投稿 2019/1/5 17:12 高3 文系 千葉県 早稲田大学政治経済志望 早稲田志望のものです。 これまでかなりの数過去問を解いてきました。 英文を読むスピードが上がったことを強く実感してい …

ターゲットにない単語がたくさんありました。

ターゲットにない単語がたくさんありました。 わせだじゅけんせい投稿 2019/1/10 21:58 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 私は早稲田商学部志望の高2なのですが、ターゲット1900の見出し語は全て覚えました。 …

赤本のタイミング?

赤本のタイミング? 林檎投稿 2019/1/9 16:51 高2 文系 栃木県 早稲田大学志望 早大法志望の高2です。 英語の偏差値は進研で68〜70です。 センター過去問は7割〜8割です。 今やっている英語長文ハイパー …

現代文と英語長文

現代文と英語長文 しゅんすけ投稿 2019/1/4 22:00 高3 文系 沖縄県 早稲田大学国際教養学部志望 早稲田レベルの英語長文は、現代文のように色々考えながら(ここはここと対立する、例はカッコにいれるなどなど)読 …

センター試験で7割取るには

センター試験で7割取るには りっきー投稿 2019/1/7 14:03 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 英語がほんとにできません。悪い時には5割を切ってしまいます。そんな中で今からでも7割以上取れるようになりたいで …

文法と構文の違い

文法と構文の違い 丸ちゃん投稿 2019/1/6 22:35 高1 理系 北海道 早稲田大学理工学部志望 構文と文法の違いがなんなのかわからないです。ネットで調べてみたのですが、それと文法の何がちがうの?って感じです。構 …

英語偏差値30です。高2

英語偏差値30です。高2 aho投稿 2019/1/5 17:45 高2 文系 京都府 同志社大学志望 英語の偏差値が上がりません。 高2なんですがなにをすればいいですか!? できれば元偏差値30代だった方教えていただき …

« 1 314 315 316 556 »
PAGETOP