早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

長文読解

長文読解 ケイータ投稿 2018/1/15 18:58 高1 文系 東京都 首都大学東京志望 僕は国公立大希望の高1です。 先日、センター試験チャレンジを受けましたが英語は長文が読み切れず時間内に終わりませんでした。英語 …

模試

模試 東進のセンター模試だと160点以上いくのに進研模試だと135ぐらいでした。何か欠けているのでしょうか?また、模試が悪かった時の気持ちの切り替えについて教えてください! 回答 umeadi投稿 2017/3/8 17 …

河合塾のTテキストについて

河合塾のTテキストについて 目指せ早稲田法、慶應義塾投稿 2018/4/6 00:54 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 河合塾の大学受験科の早慶上智文系コースに通うことになったのですが、英語のTテキストのレ …

長文を読むのが遅い

長文を読むのが遅い ぽよ投稿 2018/6/24 22:17 高3 文系 東京都 早稲田大学教育学部志望 高3です。タイトル通り英語の長文を読むのに時間がかかります。 今英文解釈の70を3周して100を1周しているところ …

ターゲット1900

ターゲット1900 @早稲田国教投稿 2018/2/11 13:12 高1 文系 北海道 早稲田大学志望 次の単語帳にターゲット1900を使おうと思っているのですが、派生語などが少ないので少し不安です。ターゲットは使うべ …

下積みなしで単語王はどうか

下積みなしで単語王はどうか この春から高2になります。 去年ターゲット1900が学校の指定教材で 週に2回、50問づつテストをしてきました。 けれど合格点を取るためだけのその場しのぎの 勉強だったのでほぼ忘れてしまいまし …

英単語

英単語 HARP投稿 2017/10/23 18:05 浪人 理系 沖縄県 東京理科大学志望 早慶志望理系の高3です。 2冊目として、シス単プレミアムと鉄壁迷っています。 どっちがおすすめですか? 回答 taka37投稿 …

鉄壁 派生語

鉄壁 派生語 はやと投稿 2018/8/18 13:13 浪人 理系 東京都 早稲田大学志望 鉄壁は派生語も赤字で書いてありますが見出し語だけでなくそちらも覚えるべきでしょうか? 回答 チュナ投稿 2018/8/19 1 …

単語帳の使い方

単語帳の使い方 ててて投稿 2017/4/1 12:43 高2 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部経済学科志望 単語帳を使って単語を覚えているのですが、わざわざ自習室や家で椅子に座って単語帳を読むくらいなら問題を解いた方 …

英熟語、イディオムについて

英熟語、イディオムについて 今、私はupgrade という英文法の参考書を使っているのですが長文に出てくる熟語、イディオムが分からないのがたくさんあるのですが英熟語の参考書をやった方がいいですか? もしやるとしたらどの参 …

« 1 335 336 337 556 »
PAGETOP