早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

単語王の使い方

単語王の使い方 stvs____0921tfoe投稿 2017/9/12 19:21 高2 文系 福島県 上智大学外国語学部(英)志望 最近単語王を買いました。買ってモチベーションが上がったのはいいものの、今まで単語をま …

英単語について

英単語について 高1です 慶應法目指してます ターゲット1900終わりました 家にシステム英単語があるのですが、 これからシステム英単語やるのは、無駄でしょうか? 回答 taka投稿 2016/8/29 12:04 早稲 …

英文音読

英文音読 だだだだいち投稿 2018/4/2 22:20 浪人 文系 千葉県 早稲田大学志望 私は今ハイパートレーニング1で音読の練習をしようと思っています。例えば明日1題目を解いて解説を読み音読をするとします。そしたら …

速単必修編についてです。

速単必修編についてです。 1:いつまでに(高一の○月くらいまで、など)するのがベストですか? 2:どうに覚えるのがおすすめですか? 3:細字語まですべて書ける方がいいですか? それとも細字語は意味だけでも、 二冊目の単語 …

どっちの単語帳?

どっちの単語帳? 速単上級とリンガメタリカではどちらの単語の方が出やすいのでしょうか? 多くの人がどちらでもいいという回答になると思いますが、僅差でもいいのでどちらがいいのかを教えてください。 その本の特徴を一切無視で単 …

センター第2問について

センター第2問について 単純に文法を問うような、理解していれば解ける問題は大丈夫ですが、語法や語彙といった知識系の問題が苦手です。 これはもう覚えていくしかないですか? もし良い対策の仕方があれば教えてください。 回答 …

英文解釈について

英文解釈について ポレポレはスラスラ読めるくらいでないと早慶は厳しいですか? 志望は 慶應法政と早稲田社学です。 回答 pppps17投稿 2017/1/6 20:31 早稲田大学法学部 まず、〜が現状で出来ないと受から …

英語長文

英語長文 まさと投稿 2017/7/5 23:40 浪人 文系 東京都 早稲田大学人間科学部志望 英語の難しい問題を予習で解き全然分からなくて、その問題を授業で解き、家に帰って復習すると文章が読めるようになってるのですが …

英語を伸ばしたい! 早稲田大学スポーツ科学部志望です

英語を伸ばしたい! 早稲田大学スポーツ科学部志望です 11月マーク模試の結果が 国語9割、英語が7割で、 英語がなかなか伸びなくて、 単語や熟語、音読学習を多めにやっている のですが、この時期からは どのような方法、手順 …

単語王の進め方について

単語王の進め方について 早稲田大学を目指している高校2年生です。 単語王の勉強の進め方について質問です。 僕自身としては、一周目で単語の他動詞の意味を一つ、自動詞の意味もあれば一つというようにそれぞれ一義ずつ覚えて、二周 …

« 1 349 350 351 556 »
PAGETOP