早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

単語帳について

単語帳について 高2 慶應法学部志望です。 ターゲット1900が完璧になりリンガメタリカにうつろうと思うのですが、それが終わったらパス単準一をやったほうがいいのでしょうか? 回答 pppps17投稿 2017/1/26 …

英語の勉強について

英語の勉強について 早稲田大学 教育学部志望の高1です。 英語の勉強について2つ質問があります。 1つ目は、大学受験に向けて英語の勉強を どう進めていけば良いのか,,。 (例:文法→長文)のように順序が分かりません。 早 …

熟語帳って必要ですか?

熟語帳って必要ですか? 堀北投稿 2017/8/12 01:15 浪人 文系 栃木県 上智大学外国語学部志望 慶応文学部志望の高3です。今まで単語しかやってこなくてその単語もまだ完璧とはいえない状態なんですが、もう少しで …

過去問

過去問 やなめはやかや投稿 2018/8/19 18:09 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 早慶志望なのですが、今長文読解として1日大問一個のマーチ過去問をやっているのですが これでいいのでしょうか? マーチの一個下 …

リンダメタリカについて

リンダメタリカについて ゆーや投稿 2018/2/16 23:18 高3 文系 栃木県 上智大学経済学部志望 最近センター7.5割ほど取れるようになり、鉄壁(難単語以外覚えた)、速熟(二週目、速読目的)、解体英熟語、やっ …

模試

模試 K10000投稿 2017/9/18 12:28 高3 文系 神奈川県 早稲田大学商学部志望 慶應商学部b方式を志望です。やっておきたい700や1000は解けます。なのに河合マーク模試では第一回も第二回も150にギ …

おすすめの英熟語帳

おすすめの英熟語帳 慶應の経済学部合格目指して勉強しています。 おすすめの英熟語長を教えてください。 できれば、何故それがおすすめなのかも教えていただけるとありがたいです。 回答 kaichan投稿 2017/3/14 …

英単語

英単語 慶應法志望の高3です シス単が完璧になったので速単上級かリンガメタリカをやろうか悩んでます。 今から追加してもいいかそしてまたやるとしたらどちらをやるべきでしょうか? 回答 bell投稿 2016/10/7 21 …

英単語の覚え方

英単語の覚え方 英単語を覚えているんですが 先輩方はどうやって英単語覚えていましたか? 特に接続詞を覚えるのが大変で是非教えてください🙇 回答 igarashi投稿 2017/4/30 22:57 早稲田大学商学部 勉強 …

単語帳について

単語帳について Daichi投稿 2017/4/23 10:24 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部/法学部志望 慶應を目指しているのですが、単語帳は鉄壁か単語王のどちらがいいのですか? 回答 地方勢1号投稿 20 …

« 1 386 387 388 556 »
PAGETOP