早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

夏の勉強法

夏の勉強法 Sh1116投稿 2017/7/9 13:47 浪人 文系 東京都 上智大学経済志望 慶応経済、上智経済を目指しています 去年の冬まで部活やってまして一様2月に受験しましたが受からず浪人しました ほんとに高校 …

模試で出て来た専門的な英単語について

模試で出て来た専門的な英単語について Ref投稿 2017/5/2 19:17 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学法、早大法志望 模試で全く知らない専門的な英単語が出てくると思います。例えばvertical farming …

英語 夏休みにやるべきこと

英語 夏休みにやるべきこと メグ投稿 2017/7/14 00:17 高3 文系 滋賀県 立命館大学経営学部志望 現在英語の基礎固めをしているのですが、やればやるほどやることが増えて、単語、熟語、文法、と、まず何からどう …

早慶レベルの問題をはじめたとき

早慶レベルの問題をはじめたとき みなさんはだいたい何月ぐらいから早慶レベルの問題集を解き始めましたか?!(赤本ではない問題です) 例えば 英語で言えば やっておきたい700 など… 回答お待ちしてます! 回答 きょーすけ …

ドラゴンイングリッシュの必要性

ドラゴンイングリッシュの必要性 imasa投稿 2017/6/21 07:41 浪人 文系 東京都 早稲田大学商学部と社学志望 早稲田社学と商学部志望の浪人生です。 体験談とかでドラゴンイングリッシュを使っていた人がいた …

英語構文書の取り組み方

英語構文書の取り組み方 自分は、長文などを読むときに全部繋がって見えてしまいます。なので、しっかりと読めるように基礎英文問題精講という本に取り組んでいるのですが、1文1文をしっかりと訳せるように取り組んでいけばいいのでし …

センター試験

センター試験 スパークル投稿 2017/1/15 14:21 高3 文系 三重県 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田大学政治経済学部志望の高2です。センター同日で英語167点でした。これからどのように勉強していったらいい …

早稲田長文の理解度について

早稲田長文の理解度について かめさん投稿 2017/8/8 17:37 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済志望 早稲田政経志望の浪人生です。 早慶に合格する人というのは、早慶レベルの英語長文は何割ほど理解しているの …

解釈必要??

解釈必要?? まさき投稿 2017/9/11 15:40 浪人 文系 京都府 慶應義塾大学経済学部B方式志望 こんにちは。浪人生です。 英語は中学生の頃から比較的得意で、解釈の勉強を一度もしたことが無いのですがやはりやる …

単語について

単語について けいしろう投稿 2017/5/28 17:01 高2 文系 福岡県 慶應義塾大学商学部志望 いま 高校一年生です 現在参考書 速読英単語必修編を使っています 本の中の例文を読んでみると わからない 単語や熟 …

« 1 389 390 391 556 »
PAGETOP