早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英語

英語 りんりん投稿 2017/1/8 01:52 高3 理系 東京都 東京慈恵会医科大学医学部志望 シス単を英単語熟語とやっているのですが、かなり定着しているつもりなのですが、模試やテキストなどを解いた時にわからないもの …

高校と大学の定期試験

高校と大学の定期試験 han*投稿 2018/7/7 12:48 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 こんにちは。早稲田大学を目指すものです。 私は英語が苦手です(^^;; 模試でも、国語と日本史が偏差値をなんとかしてく …

次にするべきことは?

次にするべきことは? やまたく投稿 2018/5/12 21:55 高3 文系 神奈川県 早稲田大学法学部志望 早慶志望高3です。 シス単・ネクステ・英文解釈(関先生の世界一わかりやすい英文読解の特別講座)がだいたい終わ …

早慶の長文

早慶の長文 hahahahhhh投稿 2018/9/16 16:26 高3 文系 福岡県 早稲田大学志望 模試の英語やマーチレベルの長文は割とスラスラと解けるのですが、塾の授業で扱う早慶の問題はほとんど歯が立ちません。 …

長文の教材

長文の教材 RAVEN投稿 2018/8/21 17:10 高3 文系 山梨県 早稲田大学商、教育、社会科学志望 早稲田文系志望の高三です。 河合マーク、記述共に偏差値は約65です。 夏休みが終わった後から過去問研究まで …

上智大の英語

上智大の英語 滑り止めで上智の経済学部を受けるのですが、赤本を解いていて全く時間に間に合いません。なるべく早く読むように意識すると、逆に焦ってあまり内容が入ってこなかったりします。 上智に合格した方、コツなどを教えていた …

英語偏差値55からの伸ばし方

英語偏差値55からの伸ばし方 asahiii投稿 2018/6/18 19:33 高3 文系 神奈川県 関西学院大学経済志望 早稲田志望校高3です。 英語の偏差値が河合塾マーク模試で55です。 早稲田に全然届いてません( …

鉄壁

鉄壁 慶應大学法学部志望の高2です。 僕は鉄緑会の単語帳を利用しています。鉄壁は単語数が多くて困っています。そこで質問なのですが、新しい単語を一日どれくらい覚えていましたか? 回答 haru1128投稿 2017/2/1 …

リスニングについて

リスニングについて リスニングの勉強法がよく分かりません。Duo という単語帳のCDがよいと聞くのですが、単語帳は別のものを使っているので、どうすればいいのか困ってしまいました。現役の時はマーク模試は30か40のどちらか …

発音、アクセントの対策

発音、アクセントの対策 Ozro投稿 2017/5/7 19:26 高3 文系 神奈川県 一橋大学社会学部志望 早稲田法では発音アクセントが出ると聞きました。そこで、2つ質問があります。 1、どのように対策しましたか?塾 …

« 1 400 401 402 556 »
PAGETOP