早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英語の習得順

英語の習得順 DAWN投稿 2018/5/16 06:27 高3 理系 神奈川県 上智大学志望 こんにちは。上智大学志望の高3です。英語について質問です。英単語と英熟語と文法は同時並行で夏までに終わらせる感じで大丈夫です …

英語長文について

英語長文について やるき投稿 2017/7/20 18:09 高3 文系 東京都 早稲田大学社会科学志望 一文一文はなんとなく訳せても、文と文のつながりが分かっていないためか、内容が頭に入ってきません。また、そのせいでど …

勉強の仕方

勉強の仕方 オススメの単語の覚え方を教えてください! 回答 seechan投稿 2017/5/30 13:51 早稲田大学社会科学部 単語学習ではとにかくまずその単語と顔見知りになることが大切です! ちょっと別の例を上げ …

過去問

過去問 チャンポン投稿 2018/10/12 18:38 浪人 文系 大阪府 早稲田大学志望 浪人 早稲田志望です。 4月から夏くらいまで単語、解釈に力を入れて勉強してきました。(現役の頃は、長文は感覚だ!みたいな感じで …

MARCHまでは読めても早稲田からは長文が読めない

MARCHまでは読めても早稲田からは長文が読めない yWuSkDi投稿 2018/10/14 23:26 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 構造も難しいし、単語を覚えても読めない 特に対策されている参考書があるわけで …

英会話問題 英作文 対策

英会話問題 英作文 対策 wjrma_r投稿 2018/8/29 00:03 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田大学商学部志望の高3です 会話問題対策の参考書はなにがオススメでしょうか? ネクステの会話表現を覚 …

読めなくなりました

読めなくなりました 高3で慶應法と慶應文志望の者です。 先月下旬辺りから突然英文が読めなくなってしまいました。「こんなの早慶受験生なら誰でも読めるよね?」というレベルのものですら、なぜか読めなくなってしまい、最近精神的に …

音読法

音読法 自分はよく英語の音読が良いと聞きあまり乗り気ではなかったのですが最近になって速読英単語上級編で音読を始めました。 しかし正直に言ってあまりやり方もわからないしそのためにだれてきています。 そこで質問なのですが 1 …

音読

音読 f.y投稿 2018/8/17 11:51 高3 文系 奈良県 関西大学志望 塾でやっている過去問の音読と今取り組んでいる基礎英文解釈の技術100の音読どっちをすればいいですか? あとどのように音読するべきですか? …

長文を理解して覚えるまで音読する効果

長文を理解して覚えるまで音読する効果 早稲田の文学部を目指してる高3の者です。 タイトル通りなのですが、英語の長文を理解して覚えるまで音読するのは効果的なのでしょうか? 私は音読が好きで、長文の構造解析をしたあとによく音 …

« 1 413 414 415 556 »
PAGETOP