早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英文法を理解するには

英文法を理解するには シエル投稿 2017/2/8 00:06 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学商学部・文学部志望 現在高2です。 英文法が苦手だと最近気づき、やり始めたのですが、いまいち上達している気がしません。 早慶 …

英語長文の復習

英語長文の復習 焼き鳥投稿 2017/7/14 22:24 高2 文系 東京都 一橋大学法学部志望 高2です夏休みなので苦手な英語長文を克服しようとスカイワードのクラウドコースという問題集(学校で配られたやつです)をやろ …

英語長文を正確に読む

英語長文を正確に読む 亜蓮投稿 2018/10/1 21:42 高3 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田政経志望の高3です。 政経の長文も難なく読めるし、時間も余ります。 ただ速読を意識しすぎて、内容が頭で …

早稲田 英語参考書

早稲田 英語参考書 wjrma_r投稿 2018/8/8 23:04 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田志望の高3です。 夏休みになってから、パラグラフリーディングのストラテジー①(読み方解き方編)を読んでいて …

早慶上智 英単語帳

早慶上智 英単語帳 wjrma_r投稿 2018/8/13 23:11 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田、上智志望の高3です 最近長文を読んでいて知らない単語が普通に出てきます。 自分は学校で配られたシス単を …

2冊目の単語帳

2冊目の単語帳 早稲田大学文学部志望の高3です。 鉄壁を英単語帳として使ってきて、自分では殆ど習得したと思っています。 2冊目の単語帳として速単上級編やリンガメタリカを進める質問を読んだのですが、1冊目に鉄壁を使った場合 …

duoか鉄壁か

duoか鉄壁か 堀北投稿 2017/10/9 20:08 浪人 文系 栃木県 上智大学外国語学部志望 慶応文志望の高3です。シス単が夏休みで終わり、リンガメタリカをやっているのですが、リンガメタリカは単語を覚えるものとい …

単語帳

単語帳 単語の本は持っているんですが、 単語帳を作った方がいいですか? 回答 morimashi投稿 2017/4/2 01:09 早稲田大学文学部 こんにちは! 私は単語帳に鉄壁を使っていましたが、長文を読んでいてよく …

早稲田社学の英語を復習したいのですが

早稲田社学の英語を復習したいのですが SAC投稿 2018/4/5 19:32 高3 理系 茨城県 筑波大学志望 新高校3年の者です。志望校としてではなく実力試しの感じで早稲田の英語をやっています。文法の深い理解や速読を …

単語について

単語について 早稲田志望です。 単語をターゲット1900、熟語をターゲット1000 を使っています。どちらもほぼ完璧に覚えたのですが、やはり、早稲田レベルともなるともう一冊単語帳は必要ですか?また、必要な場合、なんの単語 …

« 1 418 419 420 556 »
PAGETOP