早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英作文

英作文 早稲田大学、政経、法学部志望です。 英作文対策はいつから始めるのがベターですか? 回答 k0rr投稿 2016/5/14 17:26 早稲田大学国際教養学部3年 文法、単語、構文、長文が終わって、様々な英語の文章 …

これからの参考書

これからの参考書 のなゆー投稿 2018/2/25 18:28 高2 理系 神奈川県 早稲田大学創造理工学部志望 現高一、早稲田志望です! これから使う参考書についですが、何か気になる点があればご指摘ください! ターゲッ …

高2のこの時期の英語の勉強法について

高2のこの時期の英語の勉強法について 慶應法学部を目指している高2です。 中学であまり英語を勉強してこなかったせいか、英語があまり得意ではありません。 センター同日は149点でした。 英文法、英単語、熟語、長文などどのよ …

単語帳以外の単語

単語帳以外の単語 NNNNNN投稿 2018/6/12 12:57 浪人 理系 神奈川県 早稲田大学理工、教育志望 長文、解釈、文法など、単語帳以外にでてきた単語の覚え方が確立してません 一時期は小さなメモ帳みたいなのに …

派生語の覚え方

派生語の覚え方 げた投稿 2017/7/28 14:31 浪人 文系 埼玉県 早稲田大学教育学部志望 自分は今シス単を使っていて、見出し語は完璧にまで行ったのですが派生語がなかなか覚えられません。 何かいい方法はないでし …

上智大学英語

上智大学英語 青木沙霧投稿 2018/7/4 23:09 高3 文系 東京都 上智大学志望 高校3年生女子です。 上智大学を志望しているのですが、 英語が大門8ぐらいあって時間内にどの様に解いていましたか?速読対策に使っ …

単語の重要性について この時期の語彙力

単語の重要性について この時期の語彙力 早稲田文学部志望の高3です。 ターゲットと速読英単語上級編 をしています。 そこで過去問に出てきた単語もまた覚えなければなりませんか? またど覚えなければならない単語か覚えなくてい …

ネクステージ

ネクステージ takehiro20020716投稿 2018/9/18 22:24 中学 文系 東京都 早稲田大学志望 ネクステを1年生のうちに完璧にしたいです 使う前になにかほかのことをした方がいいのか そもそも1年生 …

英語スランプです…

英語スランプです… れもん投稿 2017/8/3 17:46 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部法律学科、文学部人文社会学科志望 慶應法、文、経済受験生です。 最近英語がスランプで内容が全然入ってきません…。 セン …

英単語

英単語 オール3投稿 2018/6/11 22:24 中学 理系 北海道 北海学園大学志望 なかなか英単語の意味・読み方・スペルを覚えることができません。 英語が得意だという人の意見が聞きたいです。 回答 ACLR投稿 …

« 1 425 426 427 556 »
PAGETOP