早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

一番初めの単語帳!

一番初めの単語帳! Gou Kobayashi投稿 2018/1/8 20:56 高1 文系 長野県 早稲田大学社会科学部志望 早稲田社会科学部志望の高1です。 最初にやるべき単語帳を教えていただきたいです! 高校ではデ …

二冊目の単語帳について

二冊目の単語帳について ターゲット1900を覚え終わったので二冊目の単語帳を買うか迷っています。早稲田社学志望なのですがターゲットだけで大丈夫なのか心配です。二冊目を買うとしたら何をやればいいですか? 回答 tatsuy …

ネクステ

ネクステ Next Stageをやることは無駄ですか…? 回答 umeadi投稿 2017/3/10 18:39 早稲田大学社会科学部 初めまして。早稲田社学1年の者です。 質問者さんが受ける大学に文法問題がないのであれ …

ターゲット1400について

ターゲット1400について くるみみみ投稿 2018/4/15 23:07 高1 理系 山形県 早稲田大学志望 私は高校1年なんですが、今からターゲット1400を 毎日コツコツやっていこうと思っています。 でも、高一でタ …

単語帳

単語帳 今シス単ベーシックを使っているんですが足りないと思うので切り替えようと思ってますが何に切り替えたらいいですか?アドバイスお願いします 回答 tatsuya1013投稿 2017/7/6 19:40 早稲田大学創造 …

英単語にちぃて

英単語にちぃて re:投稿 2018/6/3 17:11 高3 文系 神奈川県 立教大学経営学部志望 ターゲットの次の単語帳に迷っています。今まで英検のために準一級のパス単のAとBまではやったのですが、このまま続けるか速 …

2冊目の単語帳

2冊目の単語帳 高3です。 単語帳についてです。 よく「二冊目に手を出すより一冊を完璧にした方が良い」と言われていますが、自分はターゲット1900を終わらせた後、単語王に移ろうと思っているのですがどうでしょうか? 単語王 …

速読力

速読力 高3です。 最近、英語の長文で情報構造などを勉強し、難しい文も読めるようになったのですが、速読力が無くて模試などで全部解き終わることができません。 速読力を付けるのはどうするのが一番良いのでしょうか? 回答 k0 …

前置詞や接続詞が掲載されている単語帳について

前置詞や接続詞が掲載されている単語帳について 現在、単語王を使っています。 長文や短文を読んでいると、分からない前置詞や接続詞が多数出てきます。その都度まとめるのも良いですが、次から次へとキリがないので、一冊で纏まってい …

単語帳について

単語帳について あかさたなゆむな投稿 2017/8/3 08:56 高3 文系 神奈川県 早稲田大学社学志望 早稲田の社学を志望しているものです。 シスタンと速単必修編を5周以上やり、ほぼ完成させたので、次の単語帳に移ろ …

« 1 429 430 431 556 »
PAGETOP