早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英文読解(解釈)の参考書ってどれぐらいしましたか?

英文読解(解釈)の参考書ってどれぐらいしましたか? あとオススメも教えてください 回答 myhfs1投稿 2017/3/8 17:42 慶應義塾大学環境情報学部 ビジュアル英文解釈ってやつをやりました。2冊構成で1冊目を …

英語長文について

英語長文について 今現在早稲田や慶應を目指しています。 英語長文でセンターレベルを解いているのですがなかなかうまく和訳ができません。 どのような勉強をすればできるようになるのでしょうか? また9月ごろまでにどの程度のレベ …

参考書に関して

参考書に関して カナマヤ投稿 2018/4/13 14:47 浪人 文系 北海道 慶應義塾大学商学部志望 早稲田、明治志望の浪人生です。 英文解釈100をやるか、ポレポレをやるかで迷っています。 それぞれどのような、良い …

文法について

文法について 文法書を何周もしているのですが、答えを覚えてしまっています。学習効果を得てる実感がありません。どうすればいいのでしょうか? 回答 tinkle3投稿 2016/4/23 01:00 慶應義塾大学経済学部4年 …

英語

英語 慶應に行きたくて浪人決めました! 単語王2周目 ポレポレ3周終わったところで、来週から予備校の授業が始まってくるのですが、この1週間でやっておくべきことって何かありますか? 文学部志望です! 回答 myhfs1投稿 …

英語の勉強

英語の勉強 英語の勉強についてです。高2です。 今自分は  基礎英文解釈技術100、ターゲット1900、1日30分の英語長文、速読トレーニング、早稲田の英語をやってます。 これらの参考書で大丈夫でしょうか? また音読を意 …

単語帳

単語帳 ちる投稿 2017/4/28 22:20 高3 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 慶應文学部志望の高3です。 もうすぐターゲット1900の2周目が終わるのですが、もう一冊目はシス単か単語王のどちらがお勧めです …

英語長文の感触✋

英語長文の感触✋ SEA投稿 2017/8/9 07:35 高3 文系 群馬県 早稲田大学文化構想学部志望 今明治の過去問を解いているのですが、やはりセンターの長文と違って内容が掴めず、情景が浮かばないので、なんとなくで …

偏差値を上げる方法

偏差値を上げる方法 回答 kazu27投稿 2017/3/1 02:06 慶應義塾大学理工学部管理工学科 人それぞれに合った勉強法があるので自分にあった勉強法を見つけましょう! 全ての人や科目について共通してるのはわかっ …

8月入るまでの勉強ペース・勉強法

8月入るまでの勉強ペース・勉強法 ぷー投稿 2017/5/21 17:38 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 私は今7/31までに 〈英語〉 新ユメタン1・単語王(1単語1訳) 大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法 …

« 1 468 469 470 556 »
PAGETOP