早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英単語の覚え方

英単語の覚え方 gyao投稿 2017/8/15 23:46 高2 理系 東京都 早稲田大学理工学部志望 英単語は、見て発音して覚えると言いますが、なかなか覚えられません。 個人的に、ひたすら書きまくったほうが覚えられる …

前置詞

前置詞 英語の長文を読んでいるとなんでこの前置詞が使われてるんだと思うことがよくあります。前置詞の参考書を買ったのですが、自分の知りたいことが書いてなかったので、残念でした。あまり、気にしないほうがいいのでしょうか。今、 …

英語長文

英語長文 S.Saito投稿 2018/3/5 19:49 高1 文系 北海道 早稲田大学志望 英語長文の具体的な復習法を教えてください! 回答 Canary投稿 2018/3/12 15:57 慶應義塾大学経済学部 こ …

世界一わかりやすい…のタイミングについて

世界一わかりやすい…のタイミングについて [高3・塾なし] 私は今、東進ブックスの英文法の本を使用しているのですが、関正生先生の世界一わかりやすい慶應の英語という本がいいと聞き使ってみようと思っています。 私は英文法が特 …

英熟語の覚え方

英熟語の覚え方 hr投稿 2017/5/23 10:43 浪人 文系 千葉県 慶應義塾大学商学部志望 今解体を使って熟語を覚えているんですが、単語と違って全然覚えられません。 みなさんは現役時代どのように覚えていましたか …

夏休みあんなにやったのに…取れないです

夏休みあんなにやったのに…取れないです app投稿 2017/8/26 19:56 高3 文系 富山県 慶應義塾大学志望 慶應志望の受験生です(春に一橋から変えました) 英語が苦手で夏休みは7割英語、3割得意 …

単語帳の細字語、単語帳の使い方

単語帳の細字語、単語帳の使い方 単語帳の細字語は意味だけでなく、書けるようにするべきですか? また、細字語はどうに覚えるのがいいですか? 例文がないので覚えづらくて困っています。。 あと、単語帳(一冊目)はいつまでに終わ …

英語長文

英語長文 慶應法学部志望です。 今の時期はどのレベルのものを読んだ方がいいですか? やっておきたい700を3周して、リンガメタリカ読んでいるところですが、長文問題は何をすればいいか迷っています。 回答 myhfs1投稿 …

音読について

音読について hideki投稿 2017/2/5 00:40 高3 文系 栃木県 慶應義塾大学政治経済学部志望 音読するのがいいとよく耳にしますが、実際どのように音読すればいいのでしょうか? また、どのくらい時間をかけま …

メンガメタリカについて

メンガメタリカについて メンガメタリカを買ったのですが、使い方がよく分かりません。あそこに載ってる単語を覚えるだけでいいのでしょうか? 具体的な使い方を教えて下さい。 回答 hakuyo67投稿 2017/3/26 10 …

« 1 483 484 485 556 »
PAGETOP