早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英語

英語 早慶に合格するために、ビジュアル英文解釈は要りますか?また、その本がどの点が良くて、どこが良くないのか詳しく教えてくれるとありがたいです。 回答 myhfs1投稿 2016/10/19 01:32 慶應義塾大学環境 …

ビジュアル英文解釈の使い方

ビジュアル英文解釈の使い方 Shunichi投稿 2017/9/10 02:45 高2 文系 秋田県 東京大学文科一類志望 高1です。 単語、文法はセンター試験レベル程度まではマスターし、ビジュアル英文解釈を学校の先生に …

英語

英語 よめち投稿 2016/10/5 00:01 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 この時期は英語はどのような勉強をするべきなのでしょうか。やっておきたい700などは夏にほぼ完璧にしました。それがよかったのか …

長文の優先度

長文の優先度 高校3年生投稿 2017/8/8 22:56 高3 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 早慶志望の高校3年生です。 やっておきたい500をやっているのですが、できる問題はほぼ満点で、できない問題はまず読め …

スキャニング読み英語長文早稲田

スキャニング読み英語長文早稲田 SEA投稿 2017/9/10 08:23 高3 文系 群馬県 早稲田大学文化構想学部志望 赤本の傾向と対策のところでスキャニング読みを勧めていたので試したのですが、上手くできずやり方もあ …

高2のこの時期の勉強について

高2のこの時期の勉強について 瑛介投稿 2017/6/20 22:08 高2 文系 宮城県 東京大学政治経済学部志望 早慶志望の公立高校高2です。 英語に関してです。だいたいMARCH(青学など)の英語はスラスラ読めて問 …

慶應理系の英語について

慶應理系の英語について jwall投稿 2017/1/19 23:02 null null null null志望 現在高一で、 英単語の勉強のために速読英単語の必修編をやっています。これが終わったら分解英熟語とリンガメ …

長文について

長文について 問題によってかなり点数がブレます。 安定して取るためにはどのようなことをしたら良いでしょうか? 回答 sakumakk投稿 2016/4/22 19:12 慶應義塾大学経済学部1年 なぜ問題によって点数に差 …

英語の勉強法

英語の勉強法 早稲田大学政治経済学部政治学科が第一志望の高2の者です。今の実力はセンター100点ぐらいです。英語に関して何をしていいかわからずさまよっています。アドバイスよろしくお願いします。 回答 myhfs1投稿 2 …

勉強量について

勉強量について 堀北投稿 2017/9/25 21:02 浪人 文系 栃木県 上智大学外国語学部志望 慶応文学部志望している高3です。英語の勉強で1日にrize1題、ポレポレ3題、リンガメタリカ5テーマを3回ずつ音読をや …

« 1 488 489 490 556 »
PAGETOP