早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

SFCの英語

SFCの英語 SFCを志望しています。 11月ごろから赤本を説いているのですが、 どうしても六割を超えることができません。 赤本にある一次選考基準点は5割程度なのですが、これは足切りの点数と理解していいんでしょうか 足切 …

SFC英語、早慶偏差値

SFC英語、早慶偏差値 Sh1116投稿 2017/11/6 21:01 浪人 文系 東京都 上智大学経済志望 今日、環境情報の過去問を解いたのですが全くできませんでした 上智が第1志望のため今までMARCHと上智を解い …

SFCの英語について

SFCの英語について 私は最近英語に自信を持ち始めて、2週間前ほどに憧れであったSFCの英語の過去問を解いたらぴったり6割でしたが、まだまだ上げられそうだと思いました。理由としては、私の単語、熟語不足でこれらを入試までに …

早慶文系を目指すには、いつ迄にどのレベルの英語長文を解けるようにすればいいのですか?

早慶文系を目指すには、いつ迄にどのレベルの英語長文を解けるようにすればいいのですか? もえ投稿 2016/12/27 04:23 高2 文系 千葉県 null志望 早慶に受かりたい高一です。 学校の私立の英語の講習をうけ …

英文法を固めるには

英文法を固めるには こま113投稿 2018/1/29 22:15 高3 文系 北海道 慶應義塾大学経済学部志望 今、高2の慶應経済志望の者です。 高3になる前に基礎を固めたいので、単語と文法をいま必死でやっています。 …

リスニング

リスニング けーすけ投稿 2017/9/17 08:21 高3 文系 大阪府 横浜国立大学経営学部志望 高3国立志望です、音読は毎日してますがリスニングが全然とれません、何か良い勉強法あれば教えてください 回答 おゆゆ投 …

夏の伸び。スランプ

夏の伸び。スランプ とうしん投稿 2017/9/14 11:28 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應商学部志望の高3です 東進に通っていて、夏は7時から8.30まで、帰ってからも勉強していました、 しかし …

センター英語

センター英語 Naoto投稿 2017/2/20 20:26 高校3年 null 埼玉県 早稲田大学志望 高1のときから受験勉強をしている高2です。 最近、センターの総合点では8割は超えるのですが英語の長文読解大問5と6 …

音読の教材

音読の教材 RAVEN投稿 2018/10/1 22:31 高3 文系 山梨県 早稲田大学商、教育、社会科学志望 早稲田文系志望の受験生です。 今更ですが、日々のスケジュールの中に音読を組込みたいと思います。教材の候補と …

8月の河合記述について

8月の河合記述について とときしおん投稿 2017/7/31 22:00 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学文学部志望 8月の下旬に河合の記述模試を受けるのですが、そこで偏差値60以上を目指してます。 英語の長文対策とし …

« 1 491 492 493 556 »
PAGETOP