2018-10-17 現代文
現代文解き方 あーちょん投稿 2018/7/29 03:09 高3 文系 東京都 千葉商科大学志望 現代文を解くときは先に文章を読みますか?それとも問題を読みますか? 回答 チュナ投稿 2018/7/29 21:46 早 …
センター小説の対策 ゾエゾエ投稿 2018/8/6 06:29 高3 文系 愛知県 早稲田大学志望 センター試験の小説があまり得意ではありません。 評論は毎回8〜9割取れるのですが、小説になると悪い時は半分くらいになって …
選択肢の吟味 現代文の選択肢を素早く決めることが難しいです。 丁寧にゆっくりと読めば選択肢もある程度見えてくるのですが、模試だと制限時間があるのでその中でやりくりするとなるとかなり厳しいです。 あとは、選択肢を二つまで絞 …
本文の要約! アリヤス投稿 2017/4/26 16:18 浪人 文系 東京都 明治大学情報コミュニーケーション志望 現代文で本文の要約をしているのですが、ポイントをすぐつかめず、1時間以上かかることもあります。 現代文 …
読むスピード じゅ投稿 2018/7/15 19:56 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 評論文を読むスピードを上げたいです、 勉強法や読み方を教えてください 回答 チュナ投稿 2018/7/16 10:21 早稲田大 …
現代文について 慶應文学部志望ですが早稲田も目指そうと思ってます 現代文が苦手で早慶合格本では現代文単語やら背景知識が大切と読んだのですが、どのような参考書でどのように勉強すればよろしいでしょうか? 期間などもよろしくお …
現代文の勉強方法 得意教科だった現文が解けなくなりました 模試では評論小説共に配点の高い傍線部の問題の誤答が多いです 勉強方法を教えてください (漢字・語彙はキーワード読解等を使って習得済みです 以前は河合マークベネッセ …
勉強の仕方 今浪人生なのですが、すごい現代文が苦手で問題集を解いても伸びてる気が全然しません。今現代文読解開発講座の二週目をやってるのですが、正答率とかも悪いです。また、要約をやろうとは思うのですが、うまくまとめられず結 …
現代文の選択肢 け投稿 2017/4/22 17:30 浪人 文系 長野県 早稲田大学教育学部志望 現代文の選択肢が一発で切れません。 予習の段階で二回文書を読むのですが、だいたい2回目の丁寧に読んだ時に答えがわかります …
小説ができない Sayaka投稿 2018/10/2 23:12 高3 文系 埼玉県 早稲田大学社会科学部志望 私はもともと国語(特に現代文)が苦手で、高2の時からアクセスをほぼ毎日やっておりました。そのおかげで評論文は …