早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英語数学国語の勉強配分

英語数学国語の勉強配分 p投稿 2020/5/2 01:25 高2 文系 愛知県 慶應義塾大学志望 英数国(現代、古典)の勉強時間の対比があればオススメください。もちろん個人差あると思いますが、今の時期はこれがいい!など …

慶應経済の勉強

慶應経済の勉強 きょうや投稿 2020/5/1 20:31 高1 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部志望 今高校1年で、慶應経済志望してます。独学で数IIBまで終わらせたのですが、経済のA方式を受験するにあたってもっとや …

通史で学習した用語の完成度

通史で学習した用語の完成度 たかたか投稿 2020/4/30 16:37 高2 文系 埼玉県 中央大学志望 現在、日本史の通史(1周目)をしています。しかし、大体の流れを掴むだけで終わっていて、用語は復習で軽く確認する程 …

慶應経済の勉強

慶應経済の勉強 きょうや投稿 2020/5/1 20:31 高1 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部志望 今高校1年で、慶應経済志望してます。独学で数IIBまで終わらせたのですが、経済のA方式を受験するにあたってもっとや …

通史で学習した用語の完成度

通史で学習した用語の完成度 たかたか投稿 2020/4/30 16:37 高2 文系 埼玉県 中央大学志望 現在、日本史の通史(1周目)をしています。しかし、大体の流れを掴むだけで終わっていて、用語は復習で軽く確認する程 …

自分の目安

自分の目安 yuna投稿 2020/5/1 00:45 高2 文系 東京都 慶應義塾大学志望 船口の現代文という参考書を終え、今マーク式基礎問題集現代文というものにとりかかり、3題程解いたのですが、正答率が半分くらいで微 …

早稲田志望 英語の勉強法について

早稲田志望 英語の勉強法について きんとと投稿 2020/4/28 18:19 高3 文系 東京都 早稲田大学社会科学部志望 現在共通テストレベル模試で6割程度のものです。 『基本はここだ』を終え、『基礎英文解釈の技術1 …

スクランブル

スクランブル m325投稿 2020/4/26 16:59 高3 理系 愛知県 名古屋大学志望 神戸大学工学部志望です。 英語のScrambleという参考書についてですが、いつまでに完璧にする必要がありますか? そして、 …

リスニングで点数をとりたい

リスニングで点数をとりたい リリリ投稿 2020/4/27 22:59 高3 文系 大阪府 同志社女子大学志望 私は洋楽が好きで毎日聴いているけど、テストのリスニング問題は全く解けないです。どうすれば良いですか⁇ 回答 …

早稲田の熟語

早稲田の熟語 ゆでたまご投稿 2020/4/30 11:27 高3 文系 岩手県 早稲田大学法志望 これまで長文慣れも兼ねて速読英熟語を半年ほど使ってきたのですが、解体英熟語に今からでも変えた方が良いのでしょうか?解体英 …

« 1 324 325 326 896 »
PAGETOP