早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

古文・漢文が読めません

古文・漢文が読めません 酢昆布投稿 2019/4/24 18:36 高3 文系 宮城県 横浜国立大学経営学部志望 古文漢文が読めなくて今までの模試とかでは勘で解いて悲惨な結果ばかりでした。どうすれば読めるようになるでしょ …

派生語と前置詞

派生語と前置詞 まつも投稿 2019/4/30 08:50 浪人 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田志望です 単語のテストなどをやると単語の主な意味は答えられるのですが、その派生語やその単語につく前置詞が覚えられません …

英語の参考書

英語の参考書 ゆきな投稿 2019/4/30 10:32 高3 理系 神奈川県 慶應義塾大学看護医療学部志望 慶應看護志望の高3です。 現在、文法と長文と英文の参考書として、入門問題精講を使っています。この参考書で足りる …

世界史 授業より進めるか

世界史 授業より進めるか RUKU投稿 2019/4/25 22:15 高3 文系 長野県 早稲田大学文化構想学部志望 早稲田大学文化構想学部志望です。世界史の勉強について 学校の進度に沿って勉強して行くと10月11月ま …

山川の教科書の使い方

山川の教科書の使い方 スポ投稿 2019/4/29 20:05 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 世界史の教科書の効果的な読み方使い方を教えてください。 今は、教科書読みながら用語集も開き、教科書に細かい説明を写し …

世界史 授業の進度より進めるか

世界史 授業の進度より進めるか RUKU投稿 2019/4/28 08:18 高3 文系 長野県 早稲田大学文化構想学部志望 早稲田大学文化構想学部志望の高3です。 世界史で受験しようと思っているのですが、学校の授業に沿 …

センター現代文 6割の壁

センター現代文 6割の壁 まいやん投稿 2019/4/28 17:03 高3 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 センターの過去問や同レベル模試を受けると毎回6割前後しかとれません。 小説と評論どちらも同じくらいの点数 …

世界史の一問一答について

世界史の一問一答について スティッチ投稿 2019/4/26 21:42 高3 文系 東京都 東京外国語大学言語文化学部志望 東京外国語大学志望の高3です。 世界史を受験で使おうと思うのですが、 国立はとにかく教科書!! …

英語長文は1日どのくらい?

英語長文は1日どのくらい? そら投稿 2019/4/8 10:15 高3 文系 千葉県 明治大学志望 私は現在、ハイパーリスニングのセンターレベル編を、一度解き、その後10回音読を10日間行って次に行くという形で勉強して …

英文解釈の技術

英文解釈の技術 がんばり投稿 2019/4/24 23:10 高2 文系 埼玉県 明治大学情報コミュニケーション志望 高3です! 今私は英文解釈の技術70をやっていて4月中には1周終わらせることができそうです。ですが私は …

« 1 469 470 471 896 »
PAGETOP