早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

世界史 論述 対策 いつどのように

世界史 論述 対策 いつどのように ねぎめねのていり投稿 2017/12/5 07:38 高3 文系 宮城県 早稲田大学志望 早稲田の過去問解いて、世界史はほぼ全ての学部で8割は取れるようになったのですが、論述が上手く書 …

勉強の進度について

勉強の進度について いちご投稿 2018/8/9 16:53 高3 文系 福岡県 早稲田大学志望 過去問に取り組む時期から逆算して勉強計画を考えたいので、通史が完成する理想的な時期と、過去問に取り掛かる時期を、大まかにで …

早稲田 政経 英作文

早稲田 政経 英作文 早稲田大学 政治経済の英作文で15分以上かけないのが良いと書かれていますが、字数はどの位必要でしょうか? どのくらい解答欄を埋めたら良いのでしょうか? 回答 くろさん投稿 2017/2/1 18:5 …

英作文対策

英作文対策 Ref投稿 2017/10/31 07:43 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学法、早大法志望 今更英作文対策するのってめちゃくちゃ遅いですよね? 今からやっても間に合いますか? 回答 umeadi投稿 201 …

英語の英作文が苦手!

英語の英作文が苦手! ぽぽぽぽ投稿 2018/5/10 22:20 高2 理系 広島県 九州大学薬学部志望 タイトルの通りわたしは英作文が壊滅的に苦手で、長文を読むことなどは苦手ではないので、センターはなんとか8割いける …

英単語の覚え方

英単語の覚え方 あお投稿 2018/6/13 00:14 高3 文系 東京都 首都大学東京志望 英単語を毎日見て覚えるというやり方でやっているのですが、順番を覚えてしまうのもあり、覚えたものもあるのですが、一向に覚えられ …

やっておきたいシリーズ

やっておきたいシリーズ 慶應法、文、早稲田文、社学志望です。 やっておきたい500を今やっています。 じっくり時間を気にせずに読めばきちんと意味を取れて正答率も高いのですが、速読を意識すると一度では意味が取れなかったり、 …

復習の仕方がわからない

復習の仕方がわからない のむさん投稿 2018/9/9 15:41 高2 文系 岡山県 早稲田大学商学部志望 演習系の長文の問題集についてです。現在高2でやっておきたい英語長文300に取り組んでいます。ハイパートレーニン …

高2、英語

高2、英語 ____na投稿 2017/9/13 01:23 高2 理系 神奈川県 慶應義塾大学薬学部志望 高2の理系です。英語が今偏差値60ほどなんですけどもっと伸ばしたいです(伸ばさなゃまずいです😅) 文化祭も夏休み …

センター現代文

センター現代文 ゆき投稿 2018/9/24 18:05 高3 理系 神奈川県 早稲田大学志望 私立のセンター利用を出そうとしている者です。 センターの理系科目は安定して7割以上取れますが、文系科目の、特に国語の現代文が …

« 1 545 546 547 896 »
PAGETOP