5教科勉強法
今の時期の模試の点数 早慶
2018-10-17 英語
今の時期の模試の点数 早慶 ニケ投稿 2018/6/6 21:25 浪人 文系 三重県 慶應義塾大学法志望 早慶に受かるための6月の模試、8月の模試の点数を教えてください! 国語 英語 歴史 でお願いします 回答 デブマ …
夏は英文解釈を中心にやっていい?
2018-10-17 英語
夏は英文解釈を中心にやっていい? MESSi投稿 2018/8/9 19:18 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済志望の高3です。 夏休みに英文解釈を中心にして、英語長文演習を少なくするのは危険です …
この後何をすれば良いのか
2018-10-17 英語
この後何をすれば良いのか 2001投稿 2018/4/21 12:33 高3 文系 栃木県 早稲田大学文学部志望 今年度受験生の者で早稲田(文)志望です。 今行っている物↓ ・システム英単語 ・速読英熟語 ・スタディサプ …
itとかが指す内容が分からない
2018-10-17 英語
itとかが指す内容が分からない nn投稿 2018/9/22 10:26 高3 文系 東京都 早稲田大学文化構想学部志望 日本語訳でも内容が難しい英語長文を読んでるとitとかがどこを指してるか分からなくなってしまいます。 …
難関大本番レベル模試
2018-10-17 文系数学
難関大本番レベル模試 本日東進の難関大本番レベル模試を解いたのですが数学がまったく解けませんでした。 これからセンターまでの間、このレベルの問題が解ける思考回路の形成を考えているのですが、どのように問題演習に取り組めば良 …
早稲田大学受かるために
2018-10-17 古文・漢文
早稲田大学受かるために kk投稿 2018/8/12 07:44 浪人 文系 京都府 早稲田大学商学部志望 ゴロゴの古文単語を完璧に覚えて文法もわかってるのですが早稲田大学商学部の古典が全然読めません どうしてでしょうか …