5教科勉強法
塾に合わせて勉強するか自分で進めるか
2018-10-17 世界史
塾に合わせて勉強するか自分で進めるか Terri投稿 2018/5/9 07:46 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済学部政治学科志望 上の通りなのですがどちらの方がいいですか?世界史は1番得意な科目です。ちなみに …
答えが出てきそうで出てこない
2018-10-17 世界史
答えが出てきそうで出てこない Hiziki投稿 2017/11/2 18:36 高3 文系 大阪府 早稲田大学商学部志望 題名の通り流れもつかんで一問一答もある程度しているのですが、いざセンターの過去問や一般の過去問にな …
速単必修編についてです。
2018-10-17 英語
速単必修編についてです。 1:いつまでに(高一の○月くらいまで、など)するのがベストですか? 2:どうに覚えるのがおすすめですか? 3:細字語まですべて書ける方がいいですか? それとも細字語は意味だけでも、 二冊目の単語 …
センター第2問について
2018-10-17 英語
センター第2問について 単純に文法を問うような、理解していれば解ける問題は大丈夫ですが、語法や語彙といった知識系の問題が苦手です。 これはもう覚えていくしかないですか? もし良い対策の仕方があれば教えてください。 回答 …
入学後も日本史は使いますか?
2018-10-17 日本史
入学後も日本史は使いますか? k_こーた投稿 2017/10/5 18:24 高3 文系 愛媛県 早稲田大学商学部志望 早稲田商学部志望の高3生です。 タイトルにもある通りですが、入学後にも日本史の知識が求められることは …
英語を伸ばしたい! 早稲田大学スポーツ科学部志望です
2018-10-17 英語
英語を伸ばしたい! 早稲田大学スポーツ科学部志望です 11月マーク模試の結果が 国語9割、英語が7割で、 英語がなかなか伸びなくて、 単語や熟語、音読学習を多めにやっている のですが、この時期からは どのような方法、手順 …