5教科勉強法
リンガメタリカor速単上級
2018-10-17 英語
リンガメタリカor速単上級 速単上級かリンガメタリカを音読用として繰り返し使おうと思うのですがどっちがオススメですか?もしリンガメタリカだったら志望校に関係のない分野もやるべきですか? 回答 シス単王子投稿 2017/3 …
リンガメタリカ暗唱について
2018-10-17 英語
リンガメタリカ暗唱について リンガメタリカ暗唱についてどう思いますか? SFC志望です ネットでリンガメタリカの暗唱がとても良いと聞きました リンガメタリカはいい参考書だと思いますが暗唱までする必要はあるのでしょうか? …
どっちの問題集が良いか
2018-10-17 化学
どっちの問題集が良いか ムーンとスター投稿 2017/7/5 21:44 高3 理系 東京都 早稲田大学志望 私は今化学の問題集でリードαを持っていますが、セミナーの方がいいという意見を学校で聞きます。どっちの問題集が良 …
早慶に行くための英語
2018-10-17 英語
早慶に行くための英語 英語が凄まじく苦手です。 英語の勉強といえば単語熟語文法解釈長文というのが自然な流れだと思いますし、早慶の方もその順序でやっていた方が多いと思います。 自分もターゲットは1500までほぼほぼ覚えて熟 …
世界史の論述について
2018-10-17 世界史
世界史の論述について 世界史で100文字の論述がでるんですが、 まだ対策しなくても大丈夫ですか。後いつ頃から対策したらいいですか? 短くてすいません。よろしくお願いします。 回答 tsuyuchan2投稿 2016/9/ …
英語の熟語帳と単語帳について
2018-10-17 英語
英語の熟語帳と単語帳について re:投稿 2018/3/16 18:15 高3 文系 神奈川県 立教大学経営学部志望 早稲田の社会科学部と文化構想学部の志望者です。 英単語はターゲット1900が終わった後はどの単語帳を使 …
①単語帳:鉄壁の有用性について②速読力をあげるために
2018-10-17 英語
①単語帳:鉄壁の有用性について②速読力をあげるために 私は今年東大を目指していたのですが受験を終え早慶上智に憧れを持ちました。今年は早慶を受験し全落ちしてしまったのですが来年は教科も絞れるので今年よりはいい成績、いや合格 …
日本史から政経受験への切り換え
2018-10-17 倫理・政治経済
日本史から政経受験への切り換え じゅん投稿 2018/8/3 16:41 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 早稲田社学志望の高3です。5月くらいの段階で選択科目を選ぶ時には、志望校の範囲を狭めたくないという思いで日本史 …