早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

日本史の史料対策について

日本史の史料対策について ナツメ投稿 2018/5/6 17:02 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学法学部志望 日本史の史料対策を少しずつやっていこうと思うのですが、東進の史料対策の一問一答と、眠れぬ夜の土屋の日本史のど …

早慶日本史 独学

早慶日本史 独学 Watada 投稿 2018/2/8 00:09 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早慶志望の高2です。 現在東進で英語と現代文のみやっており、日本史を追加でとるか迷っています。 学校の授業でやって …

早慶上智 英単語帳

早慶上智 英単語帳 wjrma_r投稿 2018/8/13 23:11 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田、上智志望の高3です 最近長文を読んでいて知らない単語が普通に出てきます。 自分は学校で配られたシス単を …

古文独学

古文独学 ユッケ投稿 2017/8/15 17:24 高3 文系 東京都 立教大学文学部志望 高二です。 今まで塾で古文を取っていたのですが進度がはやく、また難易度も高くついていけてないので古文は塾やめて2学期から単語 …

2冊目の単語帳

2冊目の単語帳 早稲田大学文学部志望の高3です。 鉄壁を英単語帳として使ってきて、自分では殆ど習得したと思っています。 2冊目の単語帳として速単上級編やリンガメタリカを進める質問を読んだのですが、1冊目に鉄壁を使った場合 …

古文の勉強法

古文の勉強法 早稲田大学の方に質問なのですが、古文の具体的な勉強法を教えていただきたいです 自分は今年から浪人する者です 現役の時は古文単語の勉強だけをしていました センターは42点〜46点くらいで志望校だった同志社大学 …

duoか鉄壁か

duoか鉄壁か 堀北投稿 2017/10/9 20:08 浪人 文系 栃木県 上智大学外国語学部志望 慶応文志望の高3です。シス単が夏休みで終わり、リンガメタリカをやっているのですが、リンガメタリカは単語を覚えるものとい …

年号

年号 pyonhappy投稿 2017/10/31 22:04 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 模試を受けていると年号を穴埋めしなくてはならない問題などが出てくるのですが、年号は年号でゴロの本を使って覚えた方がいいで …

現代文の読み方

現代文の読み方 バニチョコ投稿 2018/4/10 16:18 高3 文系 愛知県 早稲田大学志望 新高三生です。 現代文の得点が伸びず、困っています。 もちろん語彙力の問題もありますが、やはり文章をちゃんと理解せず、な …

単語帳

単語帳 単語の本は持っているんですが、 単語帳を作った方がいいですか? 回答 morimashi投稿 2017/4/2 01:09 早稲田大学文学部 こんにちは! 私は単語帳に鉄壁を使っていましたが、長文を読んでいてよく …

« 1 680 681 682 896 »
PAGETOP