早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

早慶イチオシ英熟語帳

早慶イチオシ英熟語帳 wjrma_r投稿 2018/9/13 22:28 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田志望の高3です 自分はシステム英熟語を買って夏前から繰り返しやってるんですが、解体英熟語にすればよかっ …

日本史に当てる時間

日本史に当てる時間 yoooooou投稿 2018/5/5 13:08 浪人 文系 大阪府 早稲田大学政経 法志望 早稲田法志望の一浪です。 現役の時、得意だとしていた英語があまり武器にならず、現代文も苦手なまま克服する …

夏にやること(英語)

夏にやること(英語) わさお投稿 2018/8/8 16:59 浪人 文系 千葉県 早稲田大学志望 早稲田商学部志望の浪人です この夏1ヶ月間で何をやったかを明確に知りたいです! 1日になにをどれくらいまでやったのかをで …

構文解釈

構文解釈 早稲田志望@shu.投稿 2017/9/21 20:02 高1 文系 北海道 早稲田大学志望 基本的に構文解釈にはどれくらいの期間をかけた方が良いですか? 回答 tatsuya1013投稿 2017/9/21 …

英作文

英作文 早稲田大学、政経、法学部志望です。 英作文対策はいつから始めるのがベターですか? 回答 k0rr投稿 2016/5/14 17:26 早稲田大学国際教養学部3年 文法、単語、構文、長文が終わって、様々な英語の文章 …

これからの参考書

これからの参考書 のなゆー投稿 2018/2/25 18:28 高2 理系 神奈川県 早稲田大学創造理工学部志望 現高一、早稲田志望です! これから使う参考書についですが、何か気になる点があればご指摘ください! ターゲッ …

高2のこの時期の英語の勉強法について

高2のこの時期の英語の勉強法について 慶應法学部を目指している高2です。 中学であまり英語を勉強してこなかったせいか、英語があまり得意ではありません。 センター同日は149点でした。 英文法、英単語、熟語、長文などどのよ …

単語帳以外の単語

単語帳以外の単語 NNNNNN投稿 2018/6/12 12:57 浪人 理系 神奈川県 早稲田大学理工、教育志望 長文、解釈、文法など、単語帳以外にでてきた単語の覚え方が確立してません 一時期は小さなメモ帳みたいなのに …

慶應、早稲田の日本史 参考書

慶應、早稲田の日本史 参考書 まさき投稿 2016/12/16 10:29 浪人 文系 京都府 慶應義塾大学経済学部B方式志望 早稲田大学の日本史、慶應義塾大学の日本史という赤本を出してる出版社が出してる参考書をよく見か …

早慶大日本史などの塾の講座の必要性

早慶大日本史などの塾の講座の必要性 Watada 投稿 2018/5/5 12:32 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 塾などで「早慶大日本史」など早慶の対策に絞った講座がありますが、夏期講習のみそういった講座を取る …

« 1 692 693 694 896 »
PAGETOP