早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

単語帳

単語帳 早稲田志望の高2です 今単語帳にシス単を使っててこれが終わったらリンダメタリカという単語帳を使うと塾に言われています その間に何か単語帳をやっておいたほうがいいですか? 回答 HiyoKoma投稿 2017/1/ …

早慶への英語参考書

早慶への英語参考書 丸ちゃん投稿 2018/7/17 19:29 高1 理系 北海道 慶應義塾大学理工学部志望 早慶の大学に合格した方々はどんな英語の参考書をつかっていましたか?!またそのやる流れも教えて欲しいですお願い …

英単語、英熟語、またその他の英語学習

英単語、英熟語、またその他の英語学習 jwall投稿 2017/1/17 20:56 null null null null志望 高校1年の男子です。 慶應に受かるための語彙力をつけるには、速読英単語の必修編、上級編、速 …

チャートやりまくった

チャートやりまくった tatsuki120投稿 2017/8/15 19:02 浪人 理系 東京都 早稲田大学スポーツ科学部志望 僕はこの夏休み、苦手な数学を克服するべく、今までの夏休みの7割以上の時間を青チャートに費や …

慶應の英語に関して

慶應の英語に関して Wasser投稿 2018/5/6 15:11 高3 文系 栃木県 慶應義塾大学法学部志望 現在高3なのですが、高2まで東大を考えていたので英単語は鉄壁を使っています。しかし、慶應法学部に志望校を変更 …

青チャート1A2B

青チャート1A2B Ggfdtjbvcffy投稿 2017/8/3 09:15 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学経済学部志望 今高2の慶應経済志望です。 青チャートの1A2Bをやっているのですが量が多くて夏休み中に終わら …

日本史か、世界史、どちらが有利ですか

日本史か、世界史、どちらが有利ですか 高一です。 慶應大学、法学部目指してます 日本史、世界史を選択するにあたっての、メリットデメリットを教えてください 日本史の方が得意なのですが、 慶應レベルまでいくと、隅っこをつつく …

早稲田の世界史と倫理政経について

早稲田の世界史と倫理政経について HWG投稿 2018/4/13 18:41 高3 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田文系志望高3です 学校で世界史と日本史を選択しています 科目選択の関係で倫理政経を取りた …

英単語

英単語 けーおー投稿 2018/9/16 02:51 高2 文系 茨城県 慶應義塾大学志望 高校二年生で慶應義塾大学文学部を目指してます。 英単語の勉強を始めようと思ってるのですが、どの単語帳を使うべきですか? 回答 前 …

慶應経済A方式の数学

慶應経済A方式の数学 慶應経済の数学で合格ラインを越えるにはどのような勉強をこれからすればいいですか? 回答 Jou1211投稿 2016/12/22 01:59 慶應義塾大学総合政策学部 慶應経済の数学は文系数学の基本 …

« 1 775 776 777 896 »
PAGETOP