早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英語の勉強

英語の勉強 早稲田大学文学部志望の高校3年生です。 英語がとにかく苦手で偏差値48くらいです…。 残りの半年英語をどのように勉強していったらいいのか教えて下さい! 今は システム英単語暗記 フォレストで英文法 英文解釈 …

音読

音読 Terri投稿 2017/9/16 22:55 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済学部政治学科志望 古典も漢文も音読は効果ありますか? 音読するなら毎日どれくらいやるのがいいですか? 回答 おゆゆ投稿 201 …

英語長文

英語長文 taccccchi投稿 2018/7/15 22:27 高3 理系 東京都 法政大学人間科学部志望 英語の長文の問題集は何を使えばいいのでしょうか。 回答 ジュン投稿 2018/7/18 18:49 慶應義塾大 …

助動詞

助動詞 早稲男投稿 2016/12/16 14:24 浪人 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 助動詞がまだ完璧ではないため、 助動詞の問題が載ってるいい参考書はありませんか? 回答 Z34投稿 2016/12/16 1 …

単語帳のレベル

単語帳のレベル ぴぴまる投稿 2018/7/6 14:05 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学環境情報学部志望 今学校で、究極の英単語3という、9000語レベルの英単語帳を使っています。 うちの学校はマイナーな単語帳が多 …

SFCの英語

SFCの英語 SFCを志望しています。 11月ごろから赤本を説いているのですが、 どうしても六割を超えることができません。 赤本にある一次選考基準点は5割程度なのですが、これは足切りの点数と理解していいんでしょうか 足切 …

SFC英語、早慶偏差値

SFC英語、早慶偏差値 Sh1116投稿 2017/11/6 21:01 浪人 文系 東京都 上智大学経済志望 今日、環境情報の過去問を解いたのですが全くできませんでした 上智が第1志望のため今までMARCHと上智を解い …

SFCの英語について

SFCの英語について 私は最近英語に自信を持ち始めて、2週間前ほどに憧れであったSFCの英語の過去問を解いたらぴったり6割でしたが、まだまだ上げられそうだと思いました。理由としては、私の単語、熟語不足でこれらを入試までに …

早慶文系を目指すには、いつ迄にどのレベルの英語長文を解けるようにすればいいのですか?

早慶文系を目指すには、いつ迄にどのレベルの英語長文を解けるようにすればいいのですか? もえ投稿 2016/12/27 04:23 高2 文系 千葉県 null志望 早慶に受かりたい高一です。 学校の私立の英語の講習をうけ …

英文法を固めるには

英文法を固めるには こま113投稿 2018/1/29 22:15 高3 文系 北海道 慶應義塾大学経済学部志望 今、高2の慶應経済志望の者です。 高3になる前に基礎を固めたいので、単語と文法をいま必死でやっています。 …

« 1 795 796 797 896 »
PAGETOP