早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英語長文

英語長文 英語の長文を読んでる時いまいち意味が取れない文とか出てきた時にそのまま飛ばすべきなのか、きちんと読むべきなのかどうしますか? また、こういう読む方がいいとかありますか? できるだけ多くの意見が聞きたいです。 よ …

英語の勉強方法

英語の勉強方法 hideki投稿 2016/11/3 13:00 高3 文系 栃木県 慶應義塾大学政治経済学部志望 自分は現在高2です。 一応高校は偏差値71ぐらいの高校に通っていますが、今までろくに勉強してこなかったの …

復習の仕方を教えてください。

復習の仕方を教えてください。 古典を克服したいのですが、 復習の仕方がイマイチ掴めません。 何かいい方法があったら教えてください。 英語のように音読したほうがいいでしょうか? 回答 myhfs1投稿 2016/10/14 …

英語

英語 センターの英語長文の内容は分かっているので間違えてしまったり、長文を読んでる時今までの経験からこんな内容だろうと思い読んでしまいますこの読み方はいいのでしょうか 回答 kanpi投稿 2016/12/29 19:0 …

英単語の重要性

英単語の重要性 たくやん投稿 2017/2/7 21:56 高3 文系 広島県 慶應義塾大学文学部志望 英単語は高3から強化するのでは遅いですか? 僕は英単語を覚えるのがとても苦手です。 単語帳はよく見ているのですが、ぞ …

英語の勉強のやり方について

英語の勉強のやり方について taisei1999投稿 2018/1/5 17:35 高2 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部志望 来年に慶應経済を受けようと思っている高校二年生です 今現在「頻出英文法1000」「ターゲッ …

ドラゴンイングリッシュの活用法

ドラゴンイングリッシュの活用法 Leo m投稿 2018/6/28 17:52 高3 理系 東京都 早稲田大学志望 ドラゴンイングリッシュのいい活用法を教えてください。 できれば、ドラゴンイングリッシュを終えた後の英作文 …

基礎から

基礎から 英語は夏までは単語と文法を固めるとよく聞き、がんばっていますが、長文などは学校の予習ぐらいで大丈夫ですか? 回答 renkon投稿 2016/5/23 19:58 慶應義塾大学商学部2年 慶應商学部2年です。 …

英語の勉強方法

英語の勉強方法 慶應文学部志望です 高校3年生になったばかりですが慶應に入るには今の時期英語は具体的になにを勉強すればいいですか? 回答 sakumakk投稿 2016/4/22 02:39 慶應義塾大学経済学部1年 慶 …

数学が得意だけど第一志望の学部は数学受験がない

数学が得意だけど第一志望の学部は数学受験がない まいやん投稿 2018/7/21 16:41 高2 文系 東京都 慶應義塾大学志望 慶應義塾大学文学部の受験を考えている高校2年です。数学が割と得意で模試だと偏差値80超え …

« 1 824 825 826 896 »
PAGETOP