早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

社会

世界史の勉強法

世界史の勉強法 さゆへいへい投稿 2018/5/13 12:03 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 現在東進ハイスクールで、ハイレベル世界史を取っています。しかし勉強の仕方が分かりません。 授業を受けた後何をすればい …

世界史の通史について

世界史の通史について maddy投稿 2017/4/12 17:39 高3 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済学部志望 春から高3になります。 世界史の通史を夏までに何周かしたい、と思っており、一つの範囲ごとに細かく分け …

日本史と世界史の選択

日本史と世界史の選択 私は、これから浪人するものです。早稲田の商学部や教育学部、スポーツ科学部に興味を持っています。 そこで、日本史と世界史どちらを選択しようか迷っています。どちらも現役のときは勉強していませんでした。ど …

資料集と一問一答

資料集と一問一答 Hiziki投稿 2017/10/30 00:02 高3 文系 大阪府 早稲田大学商学部志望 世界史の勉強は東進の一問一答と学校で配布された資料集で大丈夫ですか? 世界史の100題を購入したのですが難し …

実況中継について

実況中継について rikky3投稿 2017/7/11 17:28 高3 文系 神奈川県 青山学院大学志望 実況中継のサブノートはやる必要ってありますか? ノートまとめはしたほうが良いのでしょうか? それとも、実況中継読 …

世界史 文化構想学部 どの時期に何をやるか

世界史 文化構想学部 どの時期に何をやるか umm投稿 2018/7/31 01:08 高3 文系 千葉県 早稲田大学志望 高3の早稲田大学、文化構想学部を志望する者です。 世界史選択者が学校にも塾にも十数人しかいない為 …

過去問か問題集

過去問か問題集 miina投稿 2018/10/3 22:09 高3 文系 千葉県 早稲田大学社会科志望 早稲田社学志望の現役生です! センターで立教抑えたいと思っています。 現状では、塾で通史1周、なぜと流れ3周(語句 …

文化史

文化史 文化史は直前でも間に合うということをよく耳にするのですが、具体的にいつ頃から手を付け始めるべきでしょうか?ちなみに世界史です。 回答 MosMos投稿 2016/9/19 05:15 早稲田大学教育学部英語英文学 …

世界史の流れとは

世界史の流れとは yuusuke投稿 2018/5/13 00:41 高2 文系 東京都 上智大学経済学部志望 世界史が出来るようになるには、まず、流れを頭に入れろとか、木の幹のようなものを作れ、と言われます。しかし、そ …

日本史のどの時代に力を入れるか

日本史のどの時代に力を入れるか ふるこ投稿 2017/4/23 23:13 高3 文系 福岡県 法政大学法学部志望 高3で青山の法学部志望です 今学校で日本史で江戸時代をやってるんですけど、江戸時代に力をいれるか、平安な …

« 1 94 95 96 136 »
PAGETOP