古文の勉強法

早稲田の文化構想を目指している高3です。
古文が嫌いでずっと放置していて、最近になって焦り始めています、書店で買える参考書や問題集で勉強したいのですが、文法はこれがいいとか、読解の練習はこれとか、おすすめのものを教えてください。何冊でも構いません!
今の古文の勉強状況は、古文単語315で一応単語帳は覚えています(ただ長文になると単語の意味が出てこなくなってしまいます)文法は助動詞からさっぱりです!
よろしくお願いします!

回答

のーしょ投稿 2017/6/18 08:06

早稲田大学政治経済学部

まずは助動詞などの文法を覚えることから始めた方が良いかと思います。オススメの参考書は 富井の古文文法をはじめからていねいに です。ゴロや覚え方が載っており苦手な人にとっても理解しやすいです。また、並行して古文常識を覚える必要があります。これは マドンナ古文常識 という参考書がオススメです。単語、文法、古文常識は読解の基礎となる重要な要素ですので早めに固めておいた方が良いです。これらが固まってきたら次は読解です。古文が苦手な人向けの読解の参考書は 古文上達(基礎編)、富井の古文読解をはしめからていねいに が挙げられます。特に後者の参考書は読解の技術(主語の判断、敬語の方向)が網羅されているので富井→古文上達の順でこなせば、中堅大学レベルの実力はつくと思います。

PTOlWHl6JOFf21EW
bgMCPOoGh5jniggN
DO3sODZv2AnY2jcg