月別アーカイブ: 2017年3月
早慶志望の高2です。英語の勉強法について悩んでいます。学受験の時なんの参考書をどのくらいやっていましたか?
2017-03-14 受験全般
早慶志望の高2です。英語の勉強法について悩んでいます。学受験の時なんの参考書をどのくらいやっていましたか?(相談日:2017.03.09) 英語の勉強法について悩んでいます。私は高校二年生です。 大学受験の時なんの参考書 …
MARCHをセンター利用で滑り止めとした時に、3科目受験は可能でしょうか?
2017-03-14 受験全般
MARCHをセンター利用で滑り止めとした時に、3科目受験は可能でしょうか?(相談日:2017.03.09) MARCHをセンター利用で滑り止めとした時に、3科目受験は可能でしょうか?センター試験は科目数が多い印象なのです …
当時の特に3月は日本史や英語、国語はどんな参考書を使ってましたか?また、この時期は受験終わりだからと言って、まだ受験勉強スタートはしなくてもいいのですか?
2017-03-13 受験全般
浪人生での3月の過ごし方を教えてください。(相談日:2017.03.10) 当時の特に3月は日本史や英語、国語はどんな参考書を使ってましたか?また、この時期は受験終わりだからと言って、まだ受験勉強スタートはしなくてもいい …
春から高3の者です。早稲田大学を志望しているのですが、現在進研模試で偏差値50程度です。今から一年間で狙えるでしょうか?
2017-03-13 早稲田大学について
春から高3の者です。早稲田大学を志望しているのですが、現在進研模試で偏差値50程度です。今から一年間で狙えるでしょうか?(相談日:2017.03.10) 春から高3の者です。早稲田大学を志望しているのですが、現在進研模試 …
MARCHと早稲田の差で、これは違うっていうのが1つでもいいので教えてください。
2017-03-13 早稲田大学について
MARCHと早稲田の差で、これは違うっていうのが1つでもいいので教えてください。(相談日:2017.03.10) MARCHと早稲田の差で、これは違うっていうのが1つでもいいので教えてください。 回答者:早稲田大学社会科 …
浪人が決まりましたが、どうしても早稲田大学に合格したいです。いろんな大学を受けるより、早稲田の中で多く併願する方がいいでしょうか。
2017-03-13 受験全般
浪人が決まりましたが、どうしても早稲田大学に合格したいです。いろんな大学を受けるより、早稲田の中で多く併願する方がいいでしょうか。(相談日:2017.03.10) 浪人が決まったものです。どうしても早稲田大学に合格したい …
早稲田大学文学部志望です。英作文の勉強はどの参考書を使ってどういう風にしていましたか。
2017-03-12 英語
早稲田大学文学部志望です。英作文の勉強はどの参考書を使ってどういう風にしていましたか。(相談日:2017.03.10) 英作文はどの参考書を使ってどういう風に勉強していましたか? 回答者:早稲田大学文学部1年生 第一志望 …
国際学生寮WISHのSIプログラムって夏休みなど帰省中には欠席できるんですか?
2017-03-12 早稲田の学生生活
国際学生寮WISHのSIプログラムって夏休みなど帰省中には欠席できるんですか?(相談日:2017.03.10) 国際学生寮WISHのSIプログラムって夏休みなど帰省中には欠席できるんですか?毎週あるらしいのですが。 回答 …
塾に行かず、自学で早慶などを目指すことは可能ですか?
2017-03-12 受験全般
塾に行かず、自学で早慶などを目指すことは可能ですか?(相談日:2017.03.11) こんにちは!今日、学年末テストの個票が返ってきて落ち込んでいる花恋です。今回のテストで2年生になるのにこれはまずい、って思うようになり …
早稲田の倍率が高いのは記念受験が多いから、というのは本当なのでしょうか?
2017-03-12 受験全般
早稲田の倍率が高いのは記念受験が多いから、というのは本当なのでしょうか?(相談日:2017.03.11) こんにちは新高3になる者です。この前学校の先生が早稲田あたりは比較的倍率が高いけどその殆どが記念受験だからそこまで …