史料対策について

早稲田志望の高2です。史料問題の対策でおすすめの参考書を教えてください。

回答

pppps17投稿 2017/2/19 20:29

早稲田大学法学部

東進の史料問題一問一答ですかね。
ただ、高2ということですので正直史料問題は少し早いかと思われます。

一応参考までに史料問題について述べておきます。

大きく分けて史料問題は2種類あります。
まず一つは有名出典の知っていなければ解けないもの。
これは、その史料をみた段階でこれは誰がナニナニについて書いたやつだ!とわかるようにしておかなければなりません。
ほとんど知識問題といっていいでしょう。
そして、もう一つが誰も見たことない文章。
これについてはほとんどの受験生が知らないであろうということを大学側もわかって出しているのです。
では、捨て問であるかと言われれば直ちにそう判断するには少し早すぎますね。
必ず時代背景や出来事を示唆するフレーズが史料中に含まれているはずなのです。(なにもヒントが無ければ難問として捨てて大丈夫です)
それらは、昔源頼朝は別名なんと呼ばれていたかみたいな感じで、その別名のみ記されていてそのヒントにより解読していくようなものが例としてあげられますね。
後者のパターンは、史料問題をやり込むというよりも歴史学習全体を通じて獲得していく知識によって初めて解けるものです。
つまり、早稲田の史料問題(他大学も同じですが)は前者の有名出典を確実に押さえることができれば問題ないと考えられます。

そして、解く際に心がけてほしいこととしてはまず第一にこれはどの時代の文章、史料かということを全力で探すことです。
それだけでも切れる選択肢が沢山あるはずです。

もっとも、史料問題が大学受験の社会科目に占める割合というのはあまり高くありません。
まずやるべき科目のやるべき基礎的な部分から優先的に潰していくという意識ももちつつ勉強していってください。
私のアドバイスが参考になれば幸いです!

aiXTcVz7BWuYHTh3
IDioPW5NsDSO7ddZ
MvtfF6uK37HhBPqk