早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

不安

伸びる時期

伸びる時期 💙💜投稿 2018/8/24 14:36 高2 文系 神奈川県 早稲田大学商学部志望 今高2です。 私が通ってる予備校では、高2の夏に成績が伸びない人は受験に失敗するし、これからの巻き返しは厳しいと言われてい …

逆転合格

逆転合格 wpdgtwa9375投稿 2017/9/1 17:13 高3 文系 宮城県 慶應義塾大学志望 7月の判定で、早慶はもちろん、MARCHも全てEでした。 進研マーク模試です。偏差値53でした。 このような状態か …

最後の最後まで部活を続けるべきか

最後の最後まで部活を続けるべきか ノムさん投稿 2018/7/7 18:51 高2 文系 静岡県 早稲田大学商学部志望 私は早稲田大学の商学部を希望していて、高校二年生でサッカー部に入っています。 自転車通学で20~30 …

何周すべきか?

何周すべきか? HWG投稿 2018/1/13 22:26 高3 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 一冊の問題集を何周ぐらいするのがベストですか? 回答 スティングレイ投稿 2018/1/20 00:58 早稲田 …

国際教養学部について

国際教養学部について takaneeeeee6221投稿 2018/4/2 00:24 高3 文系 大阪府 早稲田大学志望 志望校がまだはっきりしていませんが、早稲田大学の国際教養学部に興味を持っています。 ですが、ネッ …

過去問が解けない

過去問が解けない sleeping25投稿 2018/8/23 11:28 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 ほぼタイトル通りの内容になります。 夏休みも後半に入り赤本に着手し始めたのですが、全くと言っていいほど英語 …

自分自身を知るということは?

自分自身を知るということは? S.Saito投稿 2018/3/29 21:39 高1 文系 北海道 早稲田大学志望 よく親に、自分自身を知ることができなければ成績は伸びないと言われます。自分自身を知るということはどうい …

焦ってしまい何をしたらいいか分からない

焦ってしまい何をしたらいいか分からない rikoriko256投稿 2017/11/11 12:10 高3 理系 新潟県 新潟大学工学部志望 勉強をしているのに模試の偏差値が上がらずに焦っています。センターまであと僅かな …

早稲田 教育 標準化について

早稲田 教育 標準化について ななななな投稿 2018/1/17 16:37 高3 理系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田教育理系を目指しているのですが、教育は受験者の平均点を下回ると足切りになるのですが、それは素点で平 …

逆転合格

逆転合格 チアキ投稿 2018/6/2 21:36 高3 文系 富山県 立命館大学志望 私は立命館大学に行きたいのですが、 国語偏差値46.3 英語偏差値46.5 日本史偏差値54.4 が今の現状です。このままだと受かり …

« 1 149 150 151 196 »
PAGETOP