早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

不安

記述模試ができない

記述模試ができない K投稿 2018/9/4 07:31 高3 文系 兵庫県 早稲田大学志望 今年早稲田の商学部を受ける高3です 夏のマーク模試では英語8割〜9割 国語7割〜7.5割 世界史9割〜9.5割で、三教科の偏差 …

受験うつ気味です…

受験うつ気味です… いぇーがー投稿 2017/9/11 02:12 高3 文系 神奈川県 神奈川県立保健福祉大学保険福祉学部志望 最近、風邪を引いていないのに関わらず倦怠感、記憶力、集中力の低下に悩まされてきました。スト …

3年の夏、E判定

3年の夏、E判定 びおろん投稿 2018/8/10 22:03 高3 文系 栃木県 早稲田大学志望 進研記述の結果を見たら、早稲田がほぼ全ての学部でE判定でした。 スポ科だけはDでしたが、受ける予定はないのでそれは置いて …

部活

部活 take0819投稿 2018/5/29 19:08 高2 理系 お住まい(タップ) 北海道大学総合入試理系志望 部活を辞めようか悩んでいます。先生方は部活をやっていた人は最後の伸びが凄いとおっしゃっていましたが、 …

時間を取れない

時間を取れない おおぞら投稿 2018/6/14 23:57 高3 文系 滋賀県 大阪大学志望 僕は学園祭で団長をつとめさせてもらっているのですが、昼休みはダンスの練習、放課後も会議やダンスの練習、その後塾に行くというこ …

勉強時間はどのくらいがいいのか

勉強時間はどのくらいがいいのか めんとす投稿 2017/8/18 00:05 浪人 理系 新潟県 早稲田大学志望 東工大志望の者です。 よくこのアプリで、1日15時間程度または1日中スキマ時間も含め死ぬほど勉強したという …

勉強の習慣を身につける方法は?

勉強の習慣を身につける方法は? はしれん投稿 2017/8/18 15:59 高2 理系 和歌山県 和歌山県立医科大学医学部志望 もう高2の夏休みも終わるのに 全く勉強の習慣が身につきません どうすれば 勉強の習慣が身に …

3ヶ月

3ヶ月 かまんべーる。投稿 2017/10/29 21:51 高3 文系 神奈川県 青山学院大学志望 高3文系です。 本試験まであと100日くらいなのですが、正直あと3ヶ月でまだ伸びますか? 回答 umeadi投稿 20 …

偏差値45からGMARCHへ

偏差値45からGMARCHへ AJ投稿 2018/4/14 23:34 高2 文系 東京都 明治大学志望 偏差値45の高3です。GMARCHに行きたいです。特に明治の法学部か、法政大学の法学部に行きたいと思ってます。 そ …

どちらの方が良いか

どちらの方が良いか S.Saito投稿 2018/4/7 23:59 高1 文系 北海道 早稲田大学志望 僕は早慶を志望する高校2年生です。現在、予備校選びでとても迷っています。 河合塾か代ゼミのどちらかにしようと思って …

« 1 168 169 170 196 »
PAGETOP