早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

スマホが強敵

スマホが強敵 か投稿 2020/4/10 19:21 浪人 文系 千葉県 早稲田大学商学部志望 早慶志望の浪人です。 コロナの影響で自宅で勉強せざるをえません。そこで問題なのが休憩時間です。最初に勉強し始めた時はスマホを …

部活で大変でもしっかり勉強時間を確保するには

部活で大変でもしっかり勉強時間を確保するには たくみ投稿 2020/4/5 23:32 高3 理系 滋賀県 滋賀大学滋賀大学志望 滋賀大学データサイエンス学部を目指している高校2年です。僕の高校は進学校ではなく、授業の進 …

受験科目がわからない

受験科目がわからない p投稿 2020/4/10 10:00 高2 文系 愛知県 慶應義塾大学志望 高3です。東京の私大に行きたいなぁと考えています。志望校はまだ決まっていないのですが行けるなら上に行きたいと思っています …

新高1(底辺の高校しかも商業科詰んだ)

新高1(底辺の高校しかも商業科詰んだ) りたん投稿 2020/4/10 00:06 高1 文系 茨城県 筑波大学志望 国立の行きたい大学が魅力を感じ、行きたいと思い始めたんですが、、行ってる高校と学科がもー、進学には厳し …

塾選びについて

塾選びについて まちこ投稿 2020/4/5 17:51 高3 理系 岐阜県 大阪府立大学現代システム志望 2月の進研模試の志望大学の判定がCだったんですけど、塾行かないと合格できるか不安だし、かと言って、ピンとくる塾が …

慶應文系学部の卒業難易度

慶應文系学部の卒業難易度 ミミ投稿 2020/4/9 00:47 高2 文系 宮城県 慶應義塾大学志望 慶應義塾大学の法学部法律学科、法学部政治学科、文学部の中で、比較的卒業しやすい学部を教えていただきたいです!1位2位 …

浪人生の模試について

浪人生の模試について ななん投稿 2020/4/5 12:13 高3 理系 東京都 芝浦工業大学志望 私立理系(英・数・物)志望の浪人生です。 国公立志望ではないので一般だけ受験しようと思っています。 一般で受ける大学に …

学校のある日家でどれくらい勉強すればいいか

学校のある日家でどれくらい勉強すればいいか あやか投稿 2020/4/9 11:24 高1 理系 東京都 東京大学志望 4月で高校一年生になります そして、高校生で部活とか入ってると帰宅するのが7時頃とかになると思ってま …

何をすれば良いか

何をすれば良いか M.Y投稿 2020/4/9 07:09 高2 理系 大阪府 龍谷大学志望 春から高校三年生となった私立理系志望です。コロナ休みということもあり、夏休みが無くなりそうなので今のうちに勉強しなければならな …

大学の通信制について

大学の通信制について とも投稿 2020/4/5 12:29 浪人 文系 愛媛県 早稲田大学志望 私は早稲田大学の通信制を目指しています。 浪人して大学に入りましたが、持病が見つかり退学することになりました。そこで通信制 …

« 1 303 304 305 902 »
PAGETOP