早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

高1・2の勉強の両立

高1・2の勉強の両立 みく投稿 2019/11/17 11:07 高2 理系 神奈川県 杏林大学保健学部志望 自分は今高校2年で河合塾の模試では偏差値40でした。 受験科目は、数1A・生物基礎・化学基礎の高1の範囲です。 …

受験会場の寒暖

受験会場の寒暖 ha投稿 2019/11/17 09:24 高3 文系 大阪府 青山学院大学志望 私は普段暖房をつけて勉強するとボーッとしてしまうので足のヒーターだけをつけて勉強しているのですが、試験当日の会場では暖房が …

E判定からやる気を出すには

E判定からやる気を出すには 0058hned2投稿 2019/11/16 07:51 高2 文系 愛媛県 神戸市外国語大学英米志望 志望校E判定で全然成績も伸びなくてもうやる気が出ません。 最近はずっと受かる大学で行って …

偏差値50前後から早稲田大学

偏差値50前後から早稲田大学 sana 投稿 2019/11/17 01:23 高2 文系 徳島県 早稲田大学政治学志望 高2偏差値数学は42国英は50程度です。 部活は平日2時間あるので20時に帰宅休みの日は基本部活が …

家での勉強

家での勉強 クート投稿 2019/11/10 22:10 高1 理系 東京都 筑波大学教育学部志望 はじめまして、現在高1です。 私は現在運動部に所属しているので、あまり自由な時間を取ることができません。 そのため、家で …

国公立大学を目指す人

国公立大学を目指す人 か投稿 2019/11/10 11:40 高2 理系 福岡県 熊本大学志望 私のクラスの40人のうち、国公立大学を受ける人は6人しかいなくて、その他は全員私立大学を志望してます 私は国公立大学を目指 …

科目を絞るか

科目を絞るか さづ投稿 2019/11/10 07:42 高3 理系 鹿児島県 武蔵野美術大学造形構想学部志望 センターまで残り70日を切りましたが未だ第2志望の科目しか勉強できておらず、第1志望の国公立の理数系科目がボ …

慶應経済に通う利点

慶應経済に通う利点 れもん投稿 2019/11/11 21:38 高2 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 第一志望(慶應or阪大)を決めるためにどのような点がオススメできるのか教えていただきたいです。 回答 bethan …

やる気がなくならない方法

やる気がなくならない方法 鈴木敬人投稿 2019/11/16 13:09 高3 文系 宮城県 岩手大学志望 どうすればモチベーション維持できますか 回答 だいち投稿 2019/11/16 16:41 慶應義塾大学文学部 …

早稲田の過去問いつから?

早稲田の過去問いつから? けいど投稿 2019/11/16 15:14 高3 文系 山梨県 早稲田大学社会科学部志望 早稲田志望です。昨日明治大学政治経済学部の問題を時間通りにやったら、 英語5割(時間が足りなかったけど …

« 1 352 353 354 902 »
PAGETOP