早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

ノートの取り方

ノートの取り方 めり投稿 2019/8/22 21:24 中学 文系 大阪府 大阪学院大学志望 ノートをとっているとき、いつもこの、ノートのとりかたで、いいのか不安になります。 どんなノートの取り方をしているのですか? …

勉強方法について聴きたいです

勉強方法について聴きたいです 高校一年生投稿 2019/8/21 13:14 高1 文系 神奈川県 早稲田大学志望 帰宅部で偏差値普通ぐらいの高校に通ってるんですが、勉強をガチろうと思うのですが、何をすればいいでしょえう …

数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学

数学数学数学数学数学数学数学数学数学数学 おなら^_^投稿 2019/8/19 17:52 高2 理系 埼玉県 北海道大学総合入試理系志望 この夏休み苦手な数学を毎日5、6時間やってるだけなんですけどここまできたら全部数 …

過去問のペース

過去問のペース まつも投稿 2019/8/24 12:53 浪人 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田志望です。浪人してます。 9.10月あたりから過去問を解いていこうと思ってるのですが、 先輩方は過去問をどのくらいのペ …

部活の両立

部活の両立 ノムさん投稿 2019/8/24 00:57 高2 文系 北海道 早稲田大学商学部志望 明治大学経営学部志望の高3です。 夏休みが終わりそうですが、私はサッカー部に所属しており、まだ続けています。 そのためほ …

早稲田大学 センター過去問

早稲田大学 センター過去問 まーな投稿 2019/8/24 10:48 高3 文系 福岡県 早稲田大学商学部志望 センター過去問に取り組んでいます だいたい 英語 8.5割 国語 7.5割 世界史 5割 です。MARCH …

周りと自分を比べてしまう

周りと自分を比べてしまう み投稿 2019/8/23 04:47 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 自分が受かるために何をすべきかだけを考えればいい、ということは分かってはいるのですが、どうしても予備校にいる周 …

時間の使い方

時間の使い方 やま投稿 2019/8/19 02:19 高2 文系 徳島県 早稲田大学商学志望 1日どのように時間配分すればいいのでしょうか? 回答お願いします!! 回答 クリ投稿 2019/8/23 09:44 早稲田 …

夏休みに勉強する方法とは

夏休みに勉強する方法とは 勉強君投稿 2019/8/21 14:01 高1 理系 北海道 慶應義塾大学理工学部志望 慶應義塾大学理工学部に希望するものです。 私は今年高校2年になりました。受験制度が変わる代なのでとても心 …

より良く休憩するには

より良く休憩するには 彩乃投稿 2019/8/21 20:12 高1 理系 大分県 早稲田大学先進理工学部志望 夏休みから、毎日休みの日は10時間、学校の日は4時間ときめて、勉強しているのですが、疲れが溜まっているせいか …

« 1 395 396 397 902 »
PAGETOP