早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

高2からの受験勉強

高2からの受験勉強 シュカ投稿 2019/7/22 17:16 高2 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 僕は早稲田大学政治経済学部を目指しているものです。高2から受験勉強を始めたいのですがどんな勉強をすれば3年生 …

音楽について

音楽について ベーコン投稿 2019/7/21 22:43 高1 理系 三重県 大阪大学志望 こんにちは 僕は高校1年生です。 僕はたまにイヤホンで音楽を聴きながら勉強をするのですが、よく親に音楽を聴きながら勉強をしても …

テストになると頭が真っ白になって忘れてしまい、本番が不安

テストになると頭が真っ白になって忘れてしまい、本番が不安 らん投稿 2019/7/23 12:10 高3 理系 東京都 慶應義塾大学薬学志望 テストになると頭が真っ白になり、出来る問題もミスしたり、暗記したものも忘れて点 …

論述について

論述について とんすけ投稿 2019/7/23 14:45 高1 文系 埼玉県 慶應義塾大学商学部 経済学部志望 慶應の法政が気になっている高1です 試験科目に論述力というものがあるのですが、どうやったら論述力というのは …

低い大学と高い大学の差

低い大学と高い大学の差 すみ投稿 2019/7/23 12:12 高3 文系 神奈川県 早稲田大学国際教養学部志望 同じ学部同じ学科で学ぶことに大差がない偏差値の高い大学と低い大学は何が違うのでしょうか? 私が知っている …

インプットとアウトプット

インプットとアウトプット Aya投稿 2019/7/22 15:47 中学 理系 東京都 東京大学志望 よく勉強(特に暗記モノ?)はインプットとアウトプットが大事と言われますがそれぞれ具体的にどういうことを指すのですか? …

夏にやるべきこと

夏にやるべきこと たけっしー投稿 2019/7/22 23:33 高2 文系 静岡県 早稲田大学志望 高二で偏差値40くらいで難関大学に進学することは可能でしょうか? 回答 ティーガー投稿 2019/7/23 10:02 …

スマホ依存

スマホ依存 ダムダム投稿 2019/7/23 00:39 高2 文系 神奈川県 明治大学志望 やらなくちゃいけない。そうわかっているのにできない。スマホを握ってしまう。先輩方たちはどのように自分からスマホを遠ざけていまし …

夏休みの勉強時間とスケジュール

夏休みの勉強時間とスケジュール ぐっさん投稿 2019/7/22 22:00 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 夏休みみなさんは何時間勉強していましたか? それとどのようなスケジュールで勉強していましたか? 回答 た …

10時間以上の勉強スケジュールを教えてください!!

10時間以上の勉強スケジュールを教えてください!! やよい投稿 2019/7/18 13:27 高3 文系 京都府 京都府立大学生命環境学部 環境デザイン学科志望 現在、高校3年生 文系です。 偏差値は40前半です。でも …

« 1 417 418 419 902 »
PAGETOP