早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

集中

集中 乃木坂好き投稿 2018/5/4 23:33 高2 理系 埼玉県 東京学芸大学志望 勉強はしたいのですが家でのモチベーションが上がりません。また、外出は避けたいです。そのような時家で集中して勉強できる方法はあります …

心が折れそうです。

心が折れそうです。 yuchan投稿 2017/10/22 22:21 高3 理系 神奈川県 早稲田大学志望 模試で解く順番を変えたら 全く時間が無く点数がかなり落ちてしまいました。 夏頑張った結果もでないので勉強方法を …

過去問の回数

過去問の回数 第一志望の過去問は何年分解くべきなのでしょうか? また、併願校の過去問は何年分解きましたか? 回答 dice95投稿 2016/10/7 23:27 早稲田大学先進理工学部電気情報生命工学科 私は理系の人間 …

過去問

過去問 センターで9割近くは安定してら取れるのですが、単語(シス単派生語まで完璧ではない)熟語力、文法力が早慶レベルに届いていないので過去問を始めてはいません。 そろそろ本格的に過去問解き始めたいのですが、単語文法は基礎 …

第一志望本番まで100日切りました

第一志望本番まで100日切りました miy投稿 2017/10/27 00:45 高3 理系 埼玉県 北里大学看護学部志望 第一志望本番まで100日をきったのですが 毎日勉強しても 勉強してる感じがないです。 それに計画 …

過去問研究のやり方

過去問研究のやり方 ともちゃん投稿 2017/10/2 21:43 浪人 文系 兵庫県 慶應義塾大学法学部 経済B方式志望 過去問研究とはどういう感じでやればいいですか? 回答 seechan投稿 2017/10/5 1 …

これから赤本ノートを作るにあたって

これから赤本ノートを作るにあたって GJJ投稿 2017/10/24 15:56 高3 文系 北海道 法政大学経済学部志望 題の通りです! せっかく赤本を買ったので上手く利用するために赤本ノートを作ろうと思っています。 …

高一の夏!!

高一の夏!! 高一です。 夏休みに 1学期で学んだことをしっかり復習して、基礎をしっかりつくり(受験に向けて)2学期でいいスタートを切りたいなと思ってます。 いい夏休みにになるように 憧れの早大生から、喝・時間がまだある …

赤本や過去問について

赤本や過去問について りーや投稿 2017/3/20 00:00 高3 文系 群馬県 早稲田大学社会科学部志望 今年の春、高校3年になるものです。 早稲田大学を第1志望におき今勉強しています。 赤本についてですが、いつ頃 …

勉強に手がつきません

勉強に手がつきません sougo投稿 2018/5/3 12:00 高1 理系 長野県 京都大学志望 いま、ある高校の一年生なのですが、どちらかと言うと進学校と言われる高校です。受験の時も、少ししか勉強してなかったので、 …

« 1 548 549 550 902 »
PAGETOP