早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

過去問ノートについて

過去問ノートについて りょーが投稿 2018/8/31 17:17 高3 文系 岩手県 早稲田大学法学部志望 高3生早稲田志望です。 過去問ノートを作っていたのですが、「そんなの作るのは無駄だ、その時間にほかの勉強するな …

過去問 いつから

過去問 いつから ろんたん投稿 2018/4/4 19:39 高3 理系 福島県 東北大学志望 高3です。志望大の過去問はいつから始めるのをお勧めしますか? 回答 たーもー投稿 2018/4/6 18:02 早稲田大学人 …

過去問

過去問 慶応経済を数学受験で目指す高3生です。 第一志望は過去問10年分解くみたいなこと言われますが、傾向も変化してきている中で意味はあるのでしょうか? 10年前とかよりは最近の他学部の方がいい気がするのですが… 回答 …

わからない問題

わからない問題 卜厶投稿 2017/10/9 22:02 高2 理系 福岡県 九州大学志望 特に理系科目で多いのですが問題を解いていて、わからない問題に出会った時に教科書や参考書などで調べると思うのですが、それでもわから …

模試

模試 ちっち投稿 2018/5/13 10:11 高3 理系 埼玉県 早稲田大学志望 大学入試の試験がマーク形式なのですが記述模試も受けた方が良いですか? 回答 ラルゴ投稿 2018/5/13 17:50 早稲田大学文学 …

模試

模試 早稲田の鬼投稿 2018/8/10 19:54 高3 文系 熊本県 早稲田大学志望 高三です。河合模試本当に悪すぎて英語134、国語70、政治・経済53でした。どうすればいいですか、本当に立ち直れないくらい落ち込ん …

高校1年からすること

高校1年からすること takehiro20020716投稿 2018/5/2 16:04 中学 文系 東京都 早稲田大学志望 春から高校1年になりました 都内の私立校です よく初めをしっかり結果を出すのと出さないのは全く …

高1の冬にすべきこと

高1の冬にすべきこと ☁️投稿 2017/12/2 23:02 高2 文系 東京都 早稲田大学政治経済志望 こんにちは! 私は早稲田大の政治経済学部を志望している高校1年生です。 といっても偏差値は低くて、とても早稲田に …

焦り

焦り こんばんは、早稲田大学を目指しているものです。四月から勉強をしてきたのですが、なぜかやった気がしません。八月の先輩方はどんな感じでしたか?お教えください。 回答 dqi4投稿 2017/8/17 21:30 早稲田 …

やる事がたくさん

やる事がたくさん mikuchu投稿 2017/10/27 05:47 高3 文系 千葉県 立教大学志望 受験生はこの時期、 模試、模試の復習、過去問、受講、単語系、問題演習、、、など、たくさんやる事があると思うのですが …

« 1 561 562 563 902 »
PAGETOP