早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

合格発表の時

合格発表の時 yooomaka投稿 2017/9/23 22:23 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 最近、周りの推薦や指定校が決まり不安の中、やる気がイマイチでないです。そこで、良かったら慶應や早稲田などに逆転合格 …

試験での鉛筆の音

試験での鉛筆の音 ラン投稿 2018/2/13 21:31 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 笑わないでください 結構本気です。 入試で、 周りが静かすぎなのか、 自分がうるさいのか知りませんが、 自分の鉛筆の音、目立 …

高1 進研模試

高1 進研模試 hachi投稿 2018/2/17 17:52 高1 理系 栃木県 東北大学志望 自分はいま高1で、1月に受けた進研模試の結果が帰ってきました あまりレベルの高くない進学校に通っていて部活もやっています …

高一でやるべきこと

高一でやるべきこと 自分は今高一で将来は公認会計士になりたいと思っています。早慶の経済学部に行きたいと思っています。今の時期にやっておくと先々に役に立つことなどを教えてください! 回答 kanakana投稿 2016/1 …

模試の結果😭

模試の結果😭 高3の者です。高2の1月に受けた模試では英語70国語55世界史60だったのですが、4月に受けた河井マーク模試の結果、英語60国語50世界史55でした。今まで以上に頑張った結果どの教科も成績ガタ落ちでショック …

過去問について

過去問について HWG投稿 2018/8/2 08:11 高3 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田志望高3です 受験勉強を始めたのが遅く、早慶レベルの参考書が終わるのが10月下旬くらいになりそうです 11月 …

ICUについて。

ICUについて。 Rakun投稿 2018/4/3 09:39 浪人 文系 沖縄県 早稲田大学志望 浪人が決まって、志望校を私立に絞らずに色々探してみた結果、自分には国際基督教大学【ICU】が向いてるなって思ったのでそこ …

復習の仕方

復習の仕方 隣のガリ勉投稿 2018/5/11 19:49 浪人 文系 大阪府 早稲田大学社会学部志望 よく予習復習って色んな人が言いますが。具体的な復習の仕方がよく分かりません。 回答 ラルゴ投稿 2018/5/11 …

浪人について

浪人について 浪人生なんですが、毎週日曜は英単語などの暗記物や音読を除いて勉強せずオフにしようと思うのですがどう思いますか? 回答 haiji投稿 2016/5/3 08:19 早稲田大学教育学部教育学科教育学専修3年 …

高校1年生ですべき事とは

高校1年生ですべき事とは Ai投稿 2018/6/8 21:29 高1 文系 京都府 大阪大学経済、経営学部志望 難関国公立大学を目指している文系の者です。高校1年ではどのような勉強をすれば良いのでしょうか?平日、休日、 …

« 1 594 595 596 902 »
PAGETOP